注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

21でデキ婚して、24で浮気されてシングルマザーになりました。 それから、新た…

回答4 + お礼3 HIT数 729 あ+ あ-

お団子頭( ♀ zNnSCd )
18/05/13 16:00(更新日時)

21でデキ婚して、24で浮気されてシングルマザーになりました。
それから、新たに正社員で仕事を始めて家族に助けてもらいながら育児と仕事を頑張っています。

別れてからの生活に慣れて来て、段々と虚しい気持ちが湧いてきました。
自分が軽率な行為をしたがためにデキ婚した挙句に、大好きだった元旦那に浮気されて辛かったし、なんだか人間不信です。それでも娘はとても可愛いくて、この子無しでの生活は考えられません。
浮気されたのも私に原因があってそうなってしまったのかな、とか…

とにかく心にぽっかり穴が空いてしまいました。
そんな中、一回りも上の独身男性と出会って数ヶ月やり取りやデートをして、告白を受けて付き合い始めました。

初めは、とても楽しくて幸せだったのですが、やっぱり裏切られる事が怖くて不安で仕方ありません。

彼には私の過去を包み隠さず全て話した上で、付き合いを申し出てくれました。
それでも、人を信用できなくなってしまったのか不安で不安で仕方ありません。
もう同じ過ちはしたくありません。

時々、彼のことを本当に好きなのかどうかわからなくなります。
一回りも年上だし、歳も歳なので、もうそろそろ結婚も考えてるんだろうなとも思います。

なのにこんな気持ちのまま、付き合い続けられる自信と心の余裕がありません…。
大人の包容力に甘えて、だらだら付き合ってるのも彼にとても申し訳ないけど、別れを告げる勇気もありません。
娘の事も可愛がってくれるとても優しい人なのですが、そんな彼を心から信用できない自分がとても嫌です。


とにかく話を誰かに聞いて欲しくて投稿しました。
長々と失礼しました。

No.2643619 18/05/10 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/11 13:21
匿名さん1 

自分に自信持った方がいいです
。お母さん何ですから、頑張って。😉

No.2 18/05/11 19:51
通行人2 ( ♀ )

焦らなくてもゆっくりお付き合い続けてみればいいのではないでしょうか。

No.3 18/05/11 23:25
匿名さん3 

元旦那の浮気は主さんに原因有る無しに関わらず、浮気する人はします。そこにトラウマ持ったら道は開きませんよ。主さんも知ってると思いますが、信長が家臣の秀吉の浮気に(女遊びに)不満抱いた秀吉の妻に、直筆書状を手渡しました。そこには、貴女は正室なのだから、もっとドッシリと構えていればいい。しかし、あのハゲネズミに(秀吉のこと)は貴女のような妻は、もったいない。この書状はハゲネズミにも見せるように。主さんは、今後、どんな縁談に辿りつくか分かりません。でも、仮に結婚したら、正室になったらドッシリかまえていれば・・不安や人間不信は考えない方がいいですよ。

No.4 18/05/12 17:46
お礼

>> 1 自分に自信持った方がいいです 。お母さん何ですから、頑張って。😉 ありがとうございます*
皆さんのコメント見てたら泣けてきました…
もっと自分に自信が持てるように努力します*
お母さんもしっかりやっていきたいと思います!ありがとうございました*

No.5 18/05/12 17:48
お礼

>> 2 焦らなくてもゆっくりお付き合い続けてみればいいのではないでしょうか。 ちょっと焦ってたところがあるかもしれません…汗
今はお互いを理解しながらゆっくりお付き合い続けたいと思います*
ありがとうございました*

No.6 18/05/12 17:50
お礼

>> 3 元旦那の浮気は主さんに原因有る無しに関わらず、浮気する人はします。そこにトラウマ持ったら道は開きませんよ。主さんも知ってると思いますが、信長… 少し気が楽になった気がします*
不安な事で頭がいっぱいになる前に、自分で楽しい事どんどんしていきます!
ありがとうございました*

No.7 18/05/13 16:00
匿名さん7 

信用出来ないなら無理にしなくってもいいと思いますし、主さんのペースに合わせてくれる相手と付き合うのがいいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧