注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

縦貫道をよく通るんですが遅いくせに追い越し車線にいる車がいます。左はマッタリで右…

回答2 + お礼2 HIT数 781 あ+ あ-

匿名さん
18/05/17 07:47(更新日時)

縦貫道をよく通るんですが遅いくせに追い越し車線にいる車がいます。左はマッタリで右はノロ車がいるため抜くに抜けません。たまに煽る車がいますがワザとかブレーキを踏んで渋滞を作ります。迷惑かけてるなと思わないんでしょうか?高速とは違いますが大渋滞作る程遅く走るなら退くとは思うんですがそうしない人は歪んだ人間なのでしょうか?

No.2644122 18/05/11 23:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/12 07:12
匿名さん1 ( ♂ )

なんか、道を譲るのを負けって思う不思議な人がいるようです。

そして煽られたらわざと遅くしたりブレーキを踏んだりする、知的障害者も結構います。
免許持ってないのか?って思いますよね。

自分は制限速度を守っているからとか、自分の都合や勝手な理屈をこじつけて、他人様に迷惑をかける事がカッコ良いと思い込んでいる輩が多いのも事実。

だいたい日本の車を取り巻く環境もおかしいんだけどね。
車同士がちょっと当たったぐらいで大騒ぎ。
人が怪我するようなレベルなら別だが、車は外を走るもの、多少ぶつかったりしても神経質に事故だなんだと言わなくても良いのに。

車に関して、やたら神経質な人が多すぎる。

No.2 18/05/12 08:08
サラリーマンさん2 ( 40代 ♂ )

たまにあるのが合流で車が入ってきて譲るために右車線に入ったら

左車線に入る隙間がなくなり戻れなくなってるパターン。

No.3 18/05/12 21:43
お礼

>> 1 なんか、道を譲るのを負けって思う不思議な人がいるようです。 そして煽られたらわざと遅くしたりブレーキを踏んだりする、知的障害者も結構い… レスありがとうございます。

人様の迷惑になるような行動を平気でする行為信じられません。自分やっといて他の人に同じ事されると煽りだす…。早く走れるなら最初からそうすれば良いのにと思います。

No.4 18/05/12 21:44
お礼

>> 2 たまにあるのが合流で車が入ってきて譲るために右車線に入ったら 左車線に入る隙間がなくなり戻れなくなってるパターン。 レスありがとうございます。

ありますね…。無駄にブレーキかけたくないから車線変更したのに入る隙間は疎ら。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧