注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

わざわざ言わなくていいこと、相手が嫌な気持ちになることを言う人ってどうしてそうす…

回答5 + お礼4 HIT数 2847 あ+ あ-

匿名さん
18/05/15 09:26(更新日時)

わざわざ言わなくていいこと、相手が嫌な気持ちになることを言う人ってどうしてそうするんですか?本気でわからないです。

最近知人のお見舞いに行ったのですが、その時に、昔暗かったよと言われました。はっきり言ってそんなこと言われた事なかったですし、むしろいつも明るいね、とか悩みなさそうとか言われてきたのでびっくりしました。
言われた事ないかな?と言ったら、いや暗かった!と譲らなくて嫌な気持ちになりました。

百歩譲って例えそうだったとしても、わざわざ言って人を嫌な気持ちにさせる意味ないと思います。
前にもこういう人がいたんですが、なんでそんなこと言うんでしょうか?

どちらの人も普段いらないことを言いますが、意図して意地悪ではありません。


No.2644250 18/05/12 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 18/05/12 10:45
お礼

>> 1 昔は暗かったけど今は明るいね。 と言いたいだけでは? あと、自分の意見を譲らない人は案外いますよ。 褒めてるつもりだったって事ですか?

感覚の違いかもしれませんね。ありがとうございました。

No.6 18/05/12 10:47
お礼

>> 2 底意地の悪い頑固者ね いますね 不快になるので、当たり障り無い会話だけで済まして距離を取ってます 頑固者っていうのはあると思います。どちらも年配の方なので。

当たり障りない会話だけに留めるようにします。ありがとうございました。

No.7 18/05/12 10:49
お礼

>> 3 うちの妹がそうです。 かなり鍛えられます。笑 妹以上に余計な事を 言う人は周りにいないので みんな優しく感じます。笑 悪気… その通りですね、悪気ない人に何言っても無駄なんだと思いました。
これからは受け流すようにします。
ありがとうございました。

No.8 18/05/12 10:51
お礼

>> 4 つい日頃感じていることを言ってしまうんですかね 貴方のおっしゃる事も頷けますよf^_^; 仲が良すぎるあかしかも 気持ちをわかってくれてありがとうございます。

仲が良すぎるとは思わないですが、気兼ねなく言える相手なのかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧