注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

犬のトイレ 上手いしつけの仕方

回答4 + お礼4 HIT数 993 あ+ あ-

セルシオラブ( 26 ♀ waapc )
07/03/06 22:20(更新日時)

昨日 生後2ヶ月のミニチュアダックスの女の子がうちの家族の一員になりましたo(^▽^)oとても可愛くて デレデレ状態なのですが、困ってる事があるので 詳しい方いたらいろいろ教えて下さい。困ってるのはトイレのしつけの仕方なんです(;_;) 一応聞いた通り、ゲージの中に バスタオル敷いてペット用のホットカーペットとトイレを置いてるのですが ゲージに入ってる時はトイレでしたり、バスタオルにしたりするので良いのですが、ゲージから出たがり ベッドの上で遊ばせたりしてて ちょっと目を離すと 小だけじゃなく大までしちゃってる事が何回かあります。生後2ヶ月で まだ小さいのでベッドから自分で降りるのも無理な状態ですし、皆さんはどうやってしつけしましたか?誰かアドバイスお願いします。あと、生後 7ヶ月の猫がいるのですが、昨日犬の姿を見てから 部屋に入りたがりません。猫は犬に対して興味はあるみたいで鼻を近づけたり 後ろを歩いたりはするのですが 仲良くさせるにはどうしたら良いですか?

No.264431 07/03/04 20:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/05 02:21
通行人1 ( 40代 ♂ )

2ヶ月のダックスちゃん‥かわいいですね😃
トイレ以外でしてしまったら、トイレのところまで抱っこして連れて行き、トイレに敷いてるシーツに鼻を当てて、ここでするんだよと何度も繰り返します。 それと気になっのは…2ヶ月の子がベッドから降りれないのをわかっていながら、ベッドに乗せたまま目を離してはいけません。 もしおしっこか💩をしたくなって、その子がたとえトイレに行きたいと思っても、降りれないのではその場でするしかありませんからね💦
蛇足ながら、ダックスちゃんのような胴長短足の🐶は、ベッドやソファーへの乗り降りは腰や関節への影響が大きいです。 関節炎やヘルニアになる危険性もあるので十分注意してくださいね。
素敵なワンちゃんライフを😃

No.2 07/03/05 21:35
お礼

>> 1 丁寧な回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。 私自身 猫は何匹も飼った事はあるのですが、子犬は初めてなので わからない事がたくさんあり 悩んでたんです・・(ノ_・。) 本当にありがとうございました。

No.3 07/03/05 23:26
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

うちにもカニヘンダックスがいます🐶まだトイレはしつけ中なんでアドバイスは出来る身でないんですが💦💦
ダックス来る前から家にも🐱二匹(一歳♂と二歳♀)居ました🎵確かにダックスが来てからしばらくは猫は近寄りもしなかったですが一~二週間ぐらいで一緒に遊ぶようになりましたし猫も気にしない様になりました。たまにダックスのしつこい遊びにウンザリしていますが…💦来てすぐの頃はシャー💢と怒る事もあり「仲良くね☝」と言って聞かせてました。

No.4 07/03/06 00:07
通行人1 ( 40代 ♂ )

主さんまだ見てるかな❓
書店のペット関連のコーナーを見ると、今は各犬種別の本や雑誌が充実してます。もちろんダックスちゃん専門の本もありますよ😃
しつけをはじめ、注意することやするべきことなど、いろんなことが書いてあります。一冊買って参考にされることをお勧めします。
それと😺ちゃんとの事ですが、上の方も仰ってましたが、時間が解決すると思います。ダックスちゃんはこっちの世界にきたばかりで、どれも見るものは初めてなので恐がるのは仕方ないでしょう。 焦らず根気よく、そして優しく頑張ってくださいね😃
うちはコーギーですが、同じ胴長短足犬が三匹もいます😁 主さんも上の方も‥そのうち多頭飼いしたくなりますよぉ😁

No.5 07/03/06 00:16
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

うちにもダックス1才♀がいます。最初はよく失敗してましたがそのうち自分からゲージに入って用を足すようになりますよ。ダックスはトイレのしつけに関しては他の犬種より覚えが遅いと聞きました。うちも2ヶ月くらいかかった様な。今は寝起きとか犬でも漏らしそうになるのか早足でトイレまで行ってますよ🐶(笑)

No.6 07/03/06 22:08
お礼

>> 3 うちにもカニヘンダックスがいます🐶まだトイレはしつけ中なんでアドバイスは出来る身でないんですが💦💦 ダックス来る前から家にも🐱二匹(一歳… お礼 遅くなってしまいすみませんでした。カニヘンダックスと猫いるんですか・・o(^▽^)oうらやましいです(^O^)今日は 様子を静かに見てたんですが、昨日より猫とダックスと一緒にいる場面が多かったです。でも、ダックスの方が 近くに行って はしゃぎ始めたら 猫はビックリしたのか 逃げて行ってしまいました(^o^;) 時間はかかるかもしれないですが ゆっくり見守っていこうと思います。 ありがとうございました

No.7 07/03/06 22:15
お礼

>> 4 主さんまだ見てるかな❓ 書店のペット関連のコーナーを見ると、今は各犬種別の本や雑誌が充実してます。もちろんダックスちゃん専門の本もありますよ… 何回も丁寧に教えていただき ありがとうございます。今日本屋さんに行ってきましたo(^▽^)oでも あまりにもたくさんありすぎて 先輩に電話して聞いたら しつけの本 持ってるみたいなので 明日借りて読んでみます。 うちのダックスは水かきが両方取れてなくて指が 右手は二本ずつくっついてバルタン星人みたいだし、左手は三本・一本に分かれてて 今後の事を考えるといろんな面で凄く心配だらけなんですが、 頑張ろうと思います\(^_^)/ アドバイス ありがとうございました

No.8 07/03/06 22:20
お礼

>> 5 うちにもダックス1才♀がいます。最初はよく失敗してましたがそのうち自分からゲージに入って用を足すようになりますよ。ダックスはトイレのしつけに… 返事遅くなってしまいすみませんでした。ダックスのトイレは やっぱり皆さん苦労するんですね(ノ_・。)今日は仕事だったので ゲージに入れてたのですが、帰ってゲージ見たら 小だけではなく大もしてて 足にまで ウンチ 付けちゃってました(^_^;) やっぱり 根気 強く 時間がかかってもきちんと教えるのが一番ですよね(^o^;) アドバイスありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧