注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

鬱で精神科通院中です。 主治医に恋心というか意識しつつあります。最近 患者が医…

回答2 + お礼2 HIT数 615 あ+ あ-

匿名さん
18/05/12 20:33(更新日時)

鬱で精神科通院中です。
主治医に恋心というか意識しつつあります。最近 患者が医師に恋心や好意を抱くのは陽性転移ということを知りました。陽性転移と思うんですが どうしても意識してしまい 今までのように素直に病状や症状を言えなくなってきています。なのでちょっと辛いのです。
こんな身勝手なことで主治医を変えて頂くことは出来るでしょうか?

No.2644450 18/05/12 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/12 20:00
通行人1 

違う先生に変えて、また陽性転移になったらどうするつもりでしょうか?
しばらく様子をみてはいかがでしょうか?

No.2 18/05/12 20:06
匿名さん2 

伝えるべき病状を言えないのは困りますね。主さんが不安なら、理由を話して主治医を変更してもらうのも有りだと思いますよ。

たとえ主治医が変わったとしても、主さんに関する情報は共有されます。新しい先生に変えてみて、病状が言えるならソレで良し。

「やっぱり前の先生が良い」と思ったら、元に戻してもらう。不安を抱えたまま治療するより、言いたいことは口にした方が楽になりますよ。

No.3 18/05/12 20:29
お礼

>> 1 違う先生に変えて、また陽性転移になったらどうするつもりでしょうか? しばらく様子をみてはいかがでしょうか? そんな感情を抱き、1ヶ月程たちますが 診察の度に 緊張感が増していき 医師も陽性転移に気づいているのか 突き放すようなキツイ言い方に口調が変わってきた気がします。それも辛いです。

No.4 18/05/12 20:33
お礼

>> 2 伝えるべき病状を言えないのは困りますね。主さんが不安なら、理由を話して主治医を変更してもらうのも有りだと思いますよ。 たとえ主治医が変… 主治医と看護師さんに 変えて頂きたい事を話したんですが 理由を聞かれ とても緊張するので思った事を話せなくなりますと伝えたのですが それならばゆっくりでいいから話されて下さいね(^^)
医師もそういったことには慣れてますから大丈夫ですよ(^^)と言われました。やっぱりハッキリと意識してしまってるのでと伝えた方が良いのか?迷います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧