摂食障害です。 過食はどういうことが原因? 調べてもわからず。ひたすら食べた…

回答3 + お礼3 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
18/05/16 09:42(更新日時)

摂食障害です。
過食はどういうことが原因?
調べてもわからず。ひたすら食べたいものを食べて積めたら満たされて量や時間とか減りますか?自律神経やホルモンバランスの不調?鉄分や亜鉛不足?ストレスとか不安など気分の波?暇だから?
色々試してもダメ。制限や我慢ばかりすると反動やばすぎるし、欲求のままだと一日中詰め込むし体も心も辛い。

No.2644673 18/05/13 04:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/13 07:03
通行人1 ( ♀ )

恋してないの?


わたしは、有名人に恋?をし、たくさん妄想wしてなんと!7キロ痩せました。


最近、ここのサイトで摂食に関するお悩みをよく見かけます。


改善薬を考えるのですが、やっぱり恋かと思います。


身近に対象がいなければ、有名人でも、ドラマやアニメの登場人物でもいいと思います。


ぜひ恋してください。


心身ともに美しく健康になりたいと願えば叶います。


恋、お試しください。


No.2 18/05/16 03:24
お礼

>> 1 有難うございます。
毎日過食三昧で埋まってしまいます。
ちょっと試してみたいと思います。

No.3 18/05/16 05:29
匿名さん3 

摂食障害で間違いなさそうですね。

心療内科か精神科にいってみるほうがいいと思います。

あと、とりあえずは、糖質の多いものを食べたり飲んだりするのは、制限してみるのはどうかと。糖質の多いものを食べると、血糖があがります。そして、その血糖をさげるために、インシュリンがいっぱいでるわけなのですが、このインシュリンとは、実は食欲を刺激する作用もあるから、さあ大変。お腹がいっぱいのはずなのに、まだ食べたりない、そんな状態になってしまったりもします。

糖質のいっぱい入っている飲食物とは、ライス類、麺類、パン類、芋類、糖分のいっぱい入っているソフトドリンクやお菓子などです。こういう食べ物や飲み物を、なるべく食べたり飲んだりしないようにしてみて、それで食欲がおさまるか、様子をみてみるのもいいのではないかと。

お大事に。

No.4 18/05/16 06:20
お礼

>> 3 有難うございます。
前に糖質制限を試して酷く調子を崩したり、今度食べたくても食べるのが怖くなったりしてしまって、、。
今は真逆で何でもかんでも詰め込む感じです❗

No.5 18/05/16 09:30
通行人5 

摂食障害は母子関係に深いつながりがあると言われています、お母さん都の関係はいかがですか?

No.6 18/05/16 09:42
お礼

>> 5 有難うございます。
私は機能不全家族のアダルトチルドレンだと思ってて当てはまるんです。
色んな思いを持ってたんですが今回少しずつやんわりと伝えてみました。
もう過去には戻れないし引こずるより、これから時間かけて良い関係になれたらなって思い直しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧