注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

高校生の息子の性格や考え方が不安でしかありません。 昔から癇癪持ちで育て難く …

回答4 + お礼3 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
18/05/14 23:27(更新日時)

高校生の息子の性格や考え方が不安でしかありません。
昔から癇癪持ちで育て難く
大人の私でもぞっとする様な考えをさらっと言います。
とにかく自分の感情だけしか考えられず
された相手の気持ちは全く考えなくて
向こうが悪い、自分は悪くない。
態度を改めないとならないのは、向こうだと。
学校でも先生や友達に冷たい顔したり
キツイ事言って問題に何度かなっていましたので、学校に時折連絡して息子の様子を伺ったり、息子と話合いますが
結局暫くするとまたやらかします。

ただの反抗期とかではなく
元々の性格か何か障害だと思うのですが
どうしたらはっきりしますか?
精神科とか連れてこうと何度も話ましたが、息子は行かない!と行きません。

この子は、この先どうなるんだろう
もっと何かやらかすのではないかと
不安ばかりですし、悩む事にも責任を持つ事にも疲れてしまいました。

経験者の方からのアドバイスお願いします。

No.2644989 18/05/13 18:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/05/13 18:26
お礼

>> 1 暖かいアドバイス嬉かったです。有り難うございます。
息子の考え方が本当に理解出来ないのです。
男だからなのでしょうか?
精神保健福祉センターと言うのがあるのですね。調べて相談してみます。

No.4 18/05/13 19:32
お礼

>> 3 アドバイス有り難うございます。
私も死ねと何度も言われた事があり
何度も言ってはいけない、世の中それで本当に死んでしまう人がいるなど
言って来ましたが、キレると駄目です。
小学校の頃から、友達のちょっかいを
息子だけ流せなかったんです。
他の子はまたか~はいはいとさらっと流せるのに対し、息子だけは何度も嫌だとキツく言い冷たくしてたので
担任から話がありました。
息子と話しても、嫌だと言ってるのにやめない方が悪いから、自分は悪くないと。頑なで直そうとか悪かったはありません。
本気の本心で、少しは悪いと思ってるのかも分からないです。

No.6 18/05/13 19:53
お礼

>> 5 有り難うございます。
仲の良い友達は沢山居て
遊びに誘って貰ったりしてるので
今の所、友達関係は楽しくやれてる様です。
問題は合わない子との付合い方が上手く出来ない事です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧