注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

生まれた干支で運命が決まるって義母から言われたんですけど、皆さんはどう思われます…

回答6 + お礼0 HIT数 665 あ+ あ-

匿名さん
18/05/15 02:59(更新日時)

生まれた干支で運命が決まるって義母から言われたんですけど、皆さんはどう思われますか?

先日、妹夫婦に赤ちゃんが産まれたので報告ついでに話していたら「戌年か… 戌年生まれは苦労するのよねぇ…」と言われました。「もう、これは運命だからねぇ…」と。急にそんなことを言われたので、上手く切り返すこともできず「そうかもしれないですね…」と答えてしまいました。

家に帰ってからも、このことでなんだかモヤモヤしてしまっています。。

タグ

No.2645761 18/05/15 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 18/05/15 02:59
匿名さん6 

大丈夫だよ。
西洋には、干支ないんじゃないかな?

戌年の長所で検索してみるとか。

💡もしかしたら、今年が生まれ年だから言ったのかもしれない。

No.5 18/05/15 02:07
匿名さん5 

考えるだけ馬鹿馬鹿しい話とあなたも分かっているはず。処世術として相手の考えに共感した振りでいいんじゃね。

No.4 18/05/15 01:32
匿名さん4 

じゃあ同級生は全員同じ運命か、っちゅー話

No.3 18/05/15 01:28
匿名さん3 

干支で運命が決められたら皆さんの人生が偏ってしまいますよね

要は家庭環境を重視すべき事と強運や不運に加え人生という生き方だという事

天災などで尊い命が失われる度に占いや神など信じる必要があるのか疑問に感じます

干支は生まれた年のものであり人生や運命を左右させるものではないと言えます

No.2 18/05/15 01:20
匿名さん2 

年寄りって迷信とか、嘘を鵜呑みにして、めっちゃ信じたがるよね
いい意味では仏教を信じて信仰してるけど、その代々信じるようにする環境だったからじゃないかなーって思ったりする。それが悪い意味でも迷信を常識?みたいに信じたがるよね

まぁ あんまり気にしないことです。
干支で運命決まってたら、スポーツ選手とか、偉大な科学者達とか一般人でも努力してる人とかみんな運命が一緒になってしまいますよ。
今度言われたら、迷信ですって言っていいんじゃない?
また言われると思うとめんどくさいし、馬鹿馬鹿しい。

No.1 18/05/15 01:02
匿名さん1 

迷信だからね。
占星術みたいなものだし、当たるも八卦当たらぬも八卦。
どの年にも成功する人も失敗する人も居る。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧