注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。

35になりますが、整復師になるには遅すぎるでしょうか?

回答5 + お礼0 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
18/05/16 10:07(更新日時)

35になりますが、整復師になるには遅すぎるでしょうか?

タグ

No.2646353 18/05/16 06:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/16 06:45
匿名さん1 

年齢不問という新聞紙の折り込み求人でたまにあるので
やる気さえあれば大丈夫だと思いますよ。

No.2 18/05/16 06:49
匿名さん2 

整復師って、整体師みたいな仕事でしょうか?

一度免許を持てば一生続けられる仕事ですね。

No.3 18/05/16 08:55
匿名さん3 

可能性があるなら挑むべし。

No.4 18/05/16 09:27
先輩4 ( 30代 ♂ )

まだ全然若いよ

チャレンジしてみて下さい

まずは学校に通うことからスタートかな

オレの周囲や、時々マスコミ等で、30~40代になって、やっとやりたいことが見つかったと言って、資格取得のため、学校行ったり通信教育受けたり、転職してる人いるし

友人も40歳で資格とるため入学し、今はその道のプロ

オレも整体師等になりたかったけど、いろいろあって断念した

やりたいことをやって死ぬか
今のままで人生を終わるか

20代で就職してそれで人生終わりじゃない
野球はまだ二回
三回四回で逆転ホームランがある

あとはあなた次第

No.5 18/05/16 10:07
匿名さん5 

まだ三十代半ばだったら、完全に手遅れでもないんじゃないでしょうか。そう思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧