注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

最後(清掃後)にwaxをするんですが、範囲が分からずとりあえず塗る新人がいます。…

回答3 + お礼3 HIT数 253 あ+ あ-

通行人
18/05/17 13:38(更新日時)

最後(清掃後)にwaxをするんですが、範囲が分からずとりあえず塗る新人がいます。waxする前にここ~ここまでwaxして下さいと伝えても聞いてないのか見に行けばカーテンは閉まってない。ここまでwaxしたらどうやってカーテンを閉めるんですか?と聞いたら(そうだった!)と言いwaxしたのにズカズカ入ってカーテンを閉め足跡残ったまま。手間をかけもう一度塗り直し乾くまで待つという事が相手には出来ず短気なんで待つ事も出来ません。余計な仕事を増やしておいてまだかまだかと動きっぱなしでうざいです。短気な人って常にそうなんでしょうか?直らないんでしょうか?

No.2646908 18/05/17 08:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/17 08:45
匿名さん1 

新人ならまだ要領が分かってないんじゃない?
1から10まで丁寧に教えないと分からない新人って多いよ。
うちも新人いるけど新人がいつまでも出来ないと指導に問題があると言われるからめちゃくちゃ丁寧に教えてるわ。

No.2 18/05/17 09:12
通行人2 

まぁあることだけどね 度重なると いらつくわなぁ

No.3 18/05/17 09:38
通行人3 

やる前に細かい指導が必要ですね。

適応力が低い人なのか、新人だから対応できないのかはわかりませんが・・・

No.4 18/05/17 13:35
お礼

>> 1 新人ならまだ要領が分かってないんじゃない? 1から10まで丁寧に教えないと分からない新人って多いよ。 うちも新人いるけど新人がいつまでも… レスありがとうございます。

常識的な事なのにそれが分からりません。普段やらないのか?と思いました。どんなに丁寧に教えても分かりました!というだけで同じ事の繰り返し。

No.5 18/05/17 13:36
お礼

>> 2 まぁあることだけどね 度重なると いらつくわなぁ レスありがとうございます。

毎回だったためこの人ちゃんと聞いてた?と呆れました。

No.6 18/05/17 13:38
お礼

>> 3 やる前に細かい指導が必要ですね。 適応力が低い人なのか、新人だから対応できないのかはわかりませんが・・・ レスありがとうございます。

細かい指導が必要です。なのに聞かない、メモしない、忘れる。教える方だって疲れるのにそこわかって貰えません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧