注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

職場で私の席の周り全体、頻繁にお菓子を配りまくります。正直、引き出しにも食べてな…

回答5 + お礼0 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
18/05/20 16:15(更新日時)

職場で私の席の周り全体、頻繁にお菓子を配りまくります。正直、引き出しにも食べてないお菓子で、たくさんになってるし、まずい菓子っていうか好きな味でないのは、こっそり捨てます。食べ物粗末にしたくないけど無理して食べたくないし、ジレンマです😞
どっか行った時のお土産とか、たまに人にあげるだけでいいかなって、自分は思ってます。

No.2647195 18/05/17 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/17 21:21
匿名さん1 

同じく。勘弁して欲しい。

ビンボーなのにお金かかるし
人数分、とか考えなくちゃだし
甘いのがダメな人、チーズ系が嫌いな人

たまにならいざ知らず
こんなに気を使わなきゃいけない意味が分からない。

No.2 18/05/18 02:27
通行人2 

ほんとそう思う
ま、大抵が「嫌われてる人」が
お菓子を必死に渡してますけど

No.3 18/05/18 10:21
通行人3 

捨てる時は会社外が良さそうですね。

あと他の人も主さんと同じように悩んでいるかもしれない。

上司に相談して、上司から伝えてもらうとかどうだろう。

No.4 18/05/18 10:50
匿名さん4 

まずあまり仕事中にモノを

ちょくちょく食べるのもどうかな…

って気持ちはありますね。

No.5 18/05/20 16:15
匿名さん5 

家に持って帰って処分しちゃっていいと思いますよ、無理矢理食べるのは辛いですしね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧