注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

先日、私の携帯に知らない番号からの電話がありました。出ずにスルーすると、留守電が…

回答3 + お礼0 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん( 24 )
18/05/21 12:02(更新日時)

先日、私の携帯に知らない番号からの電話がありました。出ずにスルーすると、留守電が入り、聞いてみると、
ご利用ありがとうございます。旅館〇〇です。
と、旅館からの間違い電話でした。
留守電には、
◎◎様の電話番号で間違いありませんか?
先日の宿泊プランの事ですが・・・
と入ってました。
私は、無視しましたが、
友人に話したところ、折り返し電話して、間違ってますよと言った方が良かったんじゃない?
と言われました。
この場合、折り返し電話した方が良かったのでしょうか?

No.2647651 18/05/18 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/18 19:55
匿名さん1 

する義務はないけど、してあげたら親切かな、と思う。

No.2 18/05/18 20:00
通行人2 

何度かあるけど、折り返した事ないです。
無駄に電話料金かかるしf^_^;

No.3 18/05/18 23:25
匿名さん3 

しません。私も度々間違い留守電がありますが、着信に気づいて出られたときは間違いを指摘してあげます。
そうじゃないときはすみませんがスルーします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧