注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

他人からよく「大人しそうだね」って言われるんですが、この前仕事の面接の時の店長か…

回答3 + お礼1 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
18/05/21 13:28(更新日時)

他人からよく「大人しそうだね」って言われるんですが、この前仕事の面接の時の店長から「なんか大人しそうだなって思ってたんだけど強気だね」って言われました。人の印象って出会って数秒で決まるなんてよく言いますが、わざわざ自分の思ってる印象を相手に伝えるのってどういうつもりなんですかね?なんかストレスに感じてしまいます。「え?あなた大人しいんじゃないの?なんでそんな強気?」みたいに印象を押し付けられて、まるで印象通りじゃないとダメみたいに感じます。私にとっては「大人しそうだね」は「根暗そうだね」って言われてるように感じてしまって嫌ですし、人の印象押し付けられたくないんですよね。人によっては大人しいのは認めると言いますか、騒いだりしないです。仲が良くなったり安心感がある人の前では自分を見せれるので、人によりけりですね。こういう風に他人からうれしくない印象を言われても上手くかわすにはどう切り返ししたらいいでしょうか?あまり思ってること言うタイプ出はないしでもストレスに感じるのでどうにかしたいです。あと店長から言われたことは「大人しそうだけど性格きついね」って意味なんでしょうか?人に印象よく見せる努力もしたいのでアドバイスお願いします。

No.2648886 18/05/21 03:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 18/05/21 13:28
お礼

まとめての御礼になりますが、わざわざネガティブに考えてもそれこそ考え方からもう根暗になってしまってる気がしたので色々気にするのはもうやめます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧