注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

今日、友達と別れました。 大学1年から一緒で、1年間一緒にやってきた人と別…

回答4 + お礼1 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
18/05/24 17:57(更新日時)

今日、友達と別れました。

大学1年から一緒で、1年間一緒にやってきた人と別れました。

私のグループは私を入れて、5人います。入学当初は3人でいました。その後秋になって2人が入ってきました。

2人が入ってきた時、私は表彰式に出ていたので、会ってはいませんでした。私がいないその時に、みんなで遊ぼうという話をしてたそうです。私はいなかったので、よく分からないのですが、私抜きでどの店にするとかいつにするとか話してたんです。

私が表彰式から帰ってきた時には、私はもう入れるスペースはなかったです。その計画に私が入ってたのか入っていなかったのかは分かりませんでしたが、私はご飯に入ってないです。


そんな関係のまま一年生は終わりました。

二年生になって急にはみられるようになりました。私は理由がわからなかったです。ラインの既読無視、私の席だけない、スクールバスを待っている間、私には見えないように隠れて待っている、などです。

正直しんどかったです。

そして今日話し合いをしました。速攻でグループラインから退会してました。
仲間外れにされた原因は過去問を渡さなかったからでした。
確かにメンバーから待ったりすることもあり、その点に関しては悪かったなと反省しています。
ですが、私以外にももう1人のメンバーも同じ過去問持っていたんですよ。なぜ私だけが責められるのかわかりません。

それに、宿題やプリント見せてが鬱陶しいと言われました。
それも悪いとは思いますが、私もみんなに対して何十枚もあるレジュメを1つ1つ写真撮って送ったし、そこはお互い様だと思います。

ここからは愚痴になりますが、過去問を上げたところで勉強するのか?とも思います。
友達の1人は、土日に彼氏とデートして遊んでるくせに、課題が終わらないからといって、月曜日のバイトを体調不良ということで休んでるんです。

そんな勉強さーへん奴に渡しても無意味だろと心の中で思ってます。



どちらにしろ、私が1年の秋から友達との関係に違和感を感じ、ずっとしんどかったのに、そのことは棚に上げて、1つのミスでここまで嫌がらせしますかね?
そして私は明日からどうすればいいのでしょう。
一緒にいる人がいなくなってしまい、学校に行きたくないです。

No.2649106 18/05/21 18:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 18/05/21 21:09
お礼

ありがとうございます。
もともと馬が合わなかったということもあるからなのか、理不尽なことが多いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧