注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

昨日仕事初日で早退してしまいました。 お昼の時間に動悸が激しくなり 過呼吸寸…

回答2 + お礼0 HIT数 1466 あ+ あ-

匿名さん
18/05/25 12:30(更新日時)

昨日仕事初日で早退してしまいました。
お昼の時間に動悸が激しくなり
過呼吸寸前でした。
派遣なのですが営業マンに連絡したところ
とりあえず帰って大丈夫だよ
と言われ帰らせてもらおうと思い
ロッカーに荷物を取りに行った際に
動悸がひどくなり、、。
帰宅して夜も訳が分からないくらい
泣いて過呼吸を2回起こしてしまって
震えが止まりませんでした。
会社に行くことを考えると
涙が止まらないし恐怖心があります。
怒られたりしたわけではありません。
どうしたらいいかわからないので
ここに書き込みしました。
何かアドバイスいただけたら幸いです。

No.2649520 18/05/22 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/22 17:07
通行人1 

初日は緊張すると思うけど、今の状態だと明日も休ましてもらって
安静にしたほうが良いかもしれないね。

あと仕事があわないことなら、
早めに辞退するのも、しょうがないと思う。

No.2 18/05/25 12:30
匿名さん2 

その状態で出勤してまた過呼吸になっても大変だと思いますし、今はお休みした方がいいのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧