注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

自分は20代、主婦層(40~60)が高い時間に勤務してる職場になってます。 主…

回答2 + お礼2 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
18/05/25 14:13(更新日時)

自分は20代、主婦層(40~60)が高い時間に勤務してる職場になってます。
主婦といったら愚痴や悪口。全員ではありませんがそんなイメージが多い職場だと思ってました。自分の職場は一回り、二回り以上の方々が多い年齢の女性がいます。
自分は職場の方々の愚痴や話も聞くのも職場のやりくりする為の1つだと思い、反論も意見もありますが、だいたいの人は聞いてほしいだけの事なので受け流し的に聞くことが多いです。対策がわからないです。。
そんな中、仲良くもない50近くだろう主婦が同じ職場の女子高生の見た目を「ブス」「顔が薄い」「地味」だの人権に関わる悪口を言って話してきました。
又、別な方の言葉遣いを真似をしてクスクス「キモちわるくない?」と話しかけてきたのですが私は無視をし仕事以外まともに話を聞くのを一切止めました。
半年もして「キモイ」と言った方に親しく声をかけて仲良くおしゃべりしてたり正直ゾッとした瞬間でした。

主婦であり学生の子供も3人もいるのにも関わらず主婦だからといって関係ないんだなと改めて感じさせられました。

仕事上連絡先を主婦から教えてと頼まれた事かありやり取りできるようにしてたのですが、度々入ってくる話は愚痴しかしない内容ばかりで、、嫌になり全て内容を無視を続けてたら来なくなり良かったと思ったのですが、そうゆう話を聞くのも正直辛いですね。。

No.2649595 18/05/22 19:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/22 19:56
匿名さん1 

自信がないから子どもくらいの年の人間とも張り合おうとするのでしょう。
聞いてくれない人と思わせたら違うターゲットを探しますよ

No.2 18/05/22 21:05
お礼

>> 1 ありがとうございます。

そうですね。
聞いてくれない人がいれば他へ流れる。これは主婦層限らず若者もいますし、女性特有の感覚だと思ってますね。共感や共同体を求めストレスや満足感を得たいんだろうなと思うので、仲良くもなければ受け流し的な対策が一番なのかな。と思ってます

No.3 18/05/25 13:24
匿名さん3 

そういう人の話を聞いているとこっちまで落ち込んで来ますし、出来るだけ耳に入れたくないですね

No.4 18/05/25 14:13
お礼

>> 3 ありがとうございます

そうですね。
分かります。不愉快極まりない話題ですよね、話しかけられても無視をしてるので徐々に距離をとれるかなと思います。
とにかくおばさんの愚痴や悪口は付き合ってられませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧