注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

助産師になるかグランドスタッフになるかで悩んでいます…。 全然違う役職ですがど…

回答5 + お礼0 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
18/05/27 16:15(更新日時)

助産師になるかグランドスタッフになるかで悩んでいます…。
全然違う役職ですがどれも魅力を感じて、悩んでいます。
ご意見をいただけたら幸いです。
どうかお願いします。

No.2650650 18/05/24 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/24 23:45
匿名さん1 

高校生でしょうか?
まずはどちらの仕事にせよ
どうしたらなれるのか調べて見ましたか。

助産師になるにはまず看護師の免許が
必要ですね。
助産の専門学校や短大や大学に進み
看護師の資格も取る必要があります。
医学系ですから、文系よりも学費は
高くなりますが、親御さんが援助してくれる
ようであればいいですね。

グランドスタッフに関しては、
大学や短大、専門学校どれでもいいと思いますが、
英検二級、TOEIC550点以上など
最低限の日常会話ができる必要があります。
ただ、最初は契約社員として採用されて
数年後に正社員になれるかどうか?という
感じのようですね。

専門学校に行くか、短大や大学に行った上で
他の会社も就職先として視野に
入れてつぶしが効くようにするか。。ですね。

No.2 18/05/25 00:07
匿名さん2 

悩むぐらいなら助産師はオススメしません。
中途半端な気持ちでは出来ないです。

No.3 18/05/25 11:11
通行人3 ( ♀ )

視点を変えて。
「目指したけどその仕事に就けなかった時」を考えてみましょうか。

助産師まで取れなくても看護師としてやっていくことで割り切れるか。
グランドスタッフそのものにはなれず航空会社の裏方の事務(人事や経理などでも)、でも航空会社に携わっていたいと思うか。

No.4 18/05/27 15:35
匿名さん4 

その仕事のどこに魅力を感じているのか、又どこが辛そうか、などを書き出してみては?

No.5 18/05/27 16:15
匿名さん5 

15年前、フライトアテンダントに進むか、秘書に進むか悩んだ末、秘書を選びました。
個人レベルでキャリアを積めるのは秘書の方かなと思っています。
主さんがおっしゃる、グランドスタッフと助産師はとてもかけ離れている職業ですが、自分はどういう性格をしていて、どんなキャリアを積むことに長けていそうか分析してみてはいかがでしょうか?
また、どのように社会から自分を認めてもらいたいと思っているのか、最終的にどのような自分になりたいのか考えてみても良いかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧