注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

主人がすぐにソファーで寝てしまいます。仕事で疲れてるから仕方ないか…と思うのです…

回答1 + お礼0 HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
18/05/24 23:57(更新日時)

主人がすぐにソファーで寝てしまいます。仕事で疲れてるから仕方ないか…と思うのですがお風呂に入らず寝てしまうので、だんだんとソファーが臭くなってきました。
特に頭の当たる肘掛け部分からプゥーンと加齢臭のような頭皮の脂のような悪臭が…。
ファブリーズしたりソファカバーは外して洗うようにしていますが私も仕事してるためそう頻繁に洗えません。布製ソファ上にカバーを取り付けてるのですが本体にも臭いが染み込んでる感じがします。次、買い換える時は合皮素材か本革素材にしようと思うのですが、やはり臭い移りや汚れは同じでしょうか?
皆さん宅はどのようなソファーを使用してますか?汚れや臭い対策などしてますか?
主人にソファーで寝るのをやめさせたら一番早いのですが…なかなか難しいです。
色々質問しましたが、回答お願いします。

No.2650654 18/05/24 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/24 23:57
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

タオルとかクッション置いておくとか

僕も最近枕がダンディなニオイになってきました

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧