注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

スーパーの精肉で働いてるんですが種類が多いわ盛り付けのトレーが多くて頑張って覚え…

回答3 + お礼0 HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
18/05/29 09:23(更新日時)

スーパーの精肉で働いてるんですが種類が多いわ盛り付けのトレーが多くて頑張って覚えよーとしても覚えれません
向いてないのでしょうか?辞めるべきですか

No.2652328 18/05/28 14:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/28 14:12
通行人1 

まだ働き始めて、1ヶ月以内なら、長く勤めることで
徐々に覚えていくかもしれないですよ。あと、
わかんないときは、先輩に聞くとか。

No.2 18/05/28 14:27
匿名さん2 

わたしだったらメモを取ります。最初はメモを見ながらでも良いので、作業を丁寧にこなす。何も見ずに作業するのは自信がついてから。いきなり全部を覚えようとしない。重要な物から先に覚える。自宅に帰ってからも、メモを見返して復習をする。頭だけで記憶せず、体を動かして覚える。

No.3 18/05/29 09:23
匿名さん3 

どのくらいの期間働いてそう感じたのでしょう?何か月経ってもダメだと向いてないかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧