注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は中学3年生です。 人の注目をあびたり話し合いとかで 意見を出したりするの…

回答1 + お礼0 HIT数 324 あ+ あ-

学生さん
18/05/29 00:53(更新日時)

私は中学3年生です。
人の注目をあびたり話し合いとかで
意見を出したりするのが苦手です。
なのに学級委員になってしまいました。
昨年も学級委員はやっていたのですが
あまりその仕事に馴染めず、もう絶対にやりたくない!と思っていました。
なのに何故か私がやることになってしまいました。その時は仕方ないと思う半面、あと半年だから頑張ってみよう、とも思っていました。ですがやっぱり呼びかけなども全然できないし、委員会の会議でも発言ができなくてただ居るだけの
お地蔵さん状態になってしまいます。
学級委員のみんなは私に何か言えよ!とか言っては来ませんがみんな心ではそう思ってると思います。そりゃあ会議だから発言しないことにはいる意味がなくなってしまうのてすが、どうしても言葉が出てきません。仮に自分の意見を言えたときも、他の意見に対して、
「これば○○だと思うよ。」とかの意見が言えません。頭の中では色々と考えるのですが、当たり前だけど言わないことには伝わらないし、どうしようもないのですが、盛り上がって会話のように進んでしまう会議に入っていけなくて言うことを躊躇ってしまいます。会議は各クラスの男女各1の学級委員が4クラスの8人でやっています。私以外はみんな部活の友達同士だったりとかして仲が良いので私だけ繋がりがあまりない感じです。なのでその輪に入りずらいというのもあります。同じクラスの男子の方はクラスの人気者人タイプの人でいい人だと思ってはいるんですが私は個人的にその人が苦手です。それは多分お互い様なのですが…。
教室ではとにかく呼びかけ(次の授業の準備をするようになど)をするのが仕事なんですけど、それすら言えなくて男子の方は一生懸命にやってくれていて、それを聞くたびに申し訳ない気持ちになります。それくらいできるだろ?って自分でも思うのに今突然私が呼びかけを始めたら周りが
「何コイツ突然なんなの?今まで何もしてなかったくせに」
みたいになるかもしれないと思うと怖くなっちゃって出来ないんです。こんなのただの言い訳ですよね。やらないといけないことならしっかりやれよ!って。
小学生のときは係りの仕事は責任をもって取り組んでいて、サボるとかあり得ないことでした。でも今こうして委員会の仕事を何も果たせていないのはつまりサボりで最低なことだと思っています。いつも「明日こそやらないと!」と思い学校へ行くのですがいざとなると何も出来なくて
「なんで言えなかったんだろう…。」という後悔。こんな自分が嫌で泣きたくなりました。実際、泣いてました。
私は自分が委員会の仕事が全う出来ていないということが辛くて、学級委員の人たちに迷惑をかけている自分が申し訳なくて、嫌で、学校に行くのが憂鬱になってしまいます。みなさんから見れば
「そんな呼びかけとか発言とかそんな簡単なこと誰でも出来るでしょ」と思われるかもしれないんですがそれが私にとって今一番の悩みなんです。
改善したいと思ってます。でもその仕方が分かりません。
どうすれば発言とか呼びかけを積極的に出来るようになる思いますか?
長々とすみません。
誰か私に教えてください。


No.2652650 18/05/29 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/29 00:53
匿名さん1 

とにかく、文面をもう少しまとめようか。
だらだらとまとまりのない文章で、途中から読む気が失せました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧