注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

自分は今接客業の仕事をしています。 最近上司に接客業に必要なコミュニケーショ…

回答2 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
18/05/29 20:29(更新日時)

自分は今接客業の仕事をしています。
最近上司に接客業に必要なコミュニケーション力が他の人と比べたら低いし、ほうれんそう(報告・連絡・相談)もできていないから解雇を考えていますと言われました。
3ヶ月猶予を与えるけど、それまでに改善されなければ解雇しますと言われました。
だから自分を変えたいので自衛隊で鍛えたいんですが、一般人でも体験入隊できますか?
やってる時期とか決まっていますか?
コミュニケーション力体験入隊することで上がると思いますか?意見お願いします

No.2653010 18/05/29 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/29 20:25
どらえーもん ( ♂ 4arSCd )

なぜコミュニケーションの話から自衛隊に話が飛んだのかわかりませんが…。

コミュニケーション能力と世間では簡単に言われてますけど、その実、中身はかなり複合的な能力です。自衛隊にいってどうこうなるものではないですし、自分を変えるなんて都合のいいものはありません。変わった気にはなれるかもしれませんが。

それよりも三ヶ月の猶予をやりきることではないでしょうか??

多分、何を改善しなければならないのか理解されてないと思います。厳しい言い方をするなら、問題から逃げてるからです。問題に向き合ってるなら自衛隊云々よりも、どうしたら改善できるのか聞くはずですから。

結論としては、上司に具体的には何をどう変えればいいか教えを請いましょう。

これとこれとこれの3点を改善して下さいとか、そのレベルまで具体的に絞り込まないと動きようがないと思います。
聞いたら怒られるかも??と思われるかもしれませんが、そこまで追い込まれてるなら今更ビビっても仕方ないです。開き直って不満を持っている本人に聞くのが一番ですよ。

No.2 18/05/29 20:29
匿名さん2 

なんで自衛隊なのかが理解不能。

ちゃんと経過を報告しようね。
ちゃんと状況を連絡しようね。
一人で判断しないでちゃんと相談しようね。

それだけでしょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧