注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

最近、職場の女性から告白をされました。1年以上片思いだったようで。 それまで、複…

回答14 + お礼14 HIT数 1533 あ+ あ-

悩める人( ♂ )
18/06/01 02:16(更新日時)

最近、職場の女性から告白をされました。1年以上片思いだったようで。
それまで、複数や2人でも食事に行く仲でした。自分としては、一緒にいてすごく楽しいし仲の良い友達(女の色気を感じさせないタイプで女性として意識したことは…)という感覚でした。
なので、告白されたときは驚いて混乱してしまい、その場ではっきりした返事ができず大変失礼ですがそのままうやむやなまま分かれてしまいました(これから相手に考える時間ほしいと言うこと伝えるつもりです)。

そこで、返事をどうしようか考えてるんですが、そもそも自分は相手のことどう思ってるかずっと考えてるんですが、一緒にいて楽しい、変な気を使わないで気楽で落ち着く、食べることがお互い好き、自分にない魅力をたくさん持ってる、自分の仲の良い両親と自分たち2人とタイプが似てる、同じ職場で自分の仕事(決して高くない収入面も)に理解があるなど、良い面はたくさんあります。
逆に悩むところは、見た目がすごいタイプというわけではない(エッチしたいという気持ちは強くは沸かない(街に行けば見た目判断ですが強く沸くような女性は見かける)、相手の年齢が30半ば(自分より少し年下)なので色々と責任を伴う、職場恋愛になるのでいろいろハードルがある。といったところでしょうか。

このまま振って相手があきらめたら、当然2人で会うことはもうないだろうし(相手は自分が好きだから会ってたと思うので)それはそれで寂しいという気持ちはすごくあります。他の男性と付き合ってもそれはそれで嫉妬するかも??

自分はもう10年近く恋人どころか人を本気で好きになってなくて、好きってどんな感情か分からなくてずっと悩んでいたんです。
出会いはいっぱいあっても、いざというとき最後の一歩が踏み込めないんです。これは、過去の恋愛のトラウマや、付き合って傷つくのが怖い、相手を傷つけたくないなど、相手への気持ちだけでなく、自分自身の心の問題もあると思うんです。
人と付き合う覚悟といったものでしょうか。

人が決めることではなくすべて自分が決めることですが、何かご意見や感じたことがあればぜひ教えてください。この女性と付き合った方が良いのか辞めた方が良いのか。
同じ職場でなければ、もっと若ければ、考えてもわからないしとりあえず付き合ってみようとなってたかもしれませんけどね。

No.2653298 18/05/30 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/30 11:17
働く主婦さん1 ( ♀ )

その迷いが答えじゃないですか?

いっそ
そのままをその女性に伝えてあげて欲しい。

それでも貴方じゃないと嫌だと言われたら、とりあえず付き合ってみる。
避妊をしっかりしてHしてみる。

そうしてるうちに答えが出てくると思う。

No.2 18/05/30 11:35
お姉さん2 

私が彼女だったらはっきり断ってほしいです。

30代半ばなら、無駄な時間はありません。

結婚前提でないと付き合えないと思う。

No.3 18/05/30 11:44
通行人3 ( ♀ )

もし私が彼女の立場なら、
主さんのこのスレを読んだら一気に冷めます。
主さんの思ってる事は、凄く女性を傷付けるという意味です。
妥協して付き合われるのは嬉しくありません。
そんなに迷うなら、ハッキリ断ってあげて下さい。

No.4 18/05/30 13:15
お礼

>> 1 その迷いが答えじゃないですか? いっそ そのままをその女性に伝えてあげて欲しい。 それでも貴方じゃないと嫌だと言われたら、とりあえず付き… おっしゃる通り、驚いて混乱しながらも、今自分の気持ちがわからない。はっきり答えられないと正直に話しました。
それが今のあなたの答えなんだねと受け止めてくれました。
待ってほしい待つし、ダメならあきらめるとも。
待たせておいて結局やっぱり無理となって相手を余計傷つけてしまう。だからと言って、簡単にこのまますぐ手放したくないという気持ちもあったので、その質問にははっきり答えられませんでした。。。
ほんと突然のことでなんて言って言えば良いのかわからなくて、なんとか振り絞ってその正直な気持ちを伝えたくらいです。

とりあえず付き合ってみる。それが1番わかりやすいし、職場が同じでなければ、お互いもっと若ければそうしてたでしょうけど、色々責任も抱えることになりますからね。それを背負えるかの覚悟の問題でしょうね。

No.5 18/05/30 13:18
お礼

>> 2 私が彼女だったらはっきり断ってほしいです。 30代半ばなら、無駄な時間はありません。 結婚前提でないと付き合えないと思う。 ありがとうございます。
1年以上も想ってくれてたみたいで、貴重な時間を逆に申し訳ないくらいです。
では、付き合いたい気持ちがあっても中途半端なら断ってほしいということでしょうか?
逆に、中途半端でない気持ちと言うのはどういう状態のことでしょうか?
100%好きでないと付き合うべきでないと言うことでしょうか。
好きってどんな感情だったか悩んでるくらいなので、自分にとってはすごく難しいことなので。

No.6 18/05/30 13:24
お礼

>> 3 もし私が彼女の立場なら、 主さんのこのスレを読んだら一気に冷めます。 主さんの思ってる事は、凄く女性を傷付けるという意味です。 妥協して付き… 真剣にありがとうございます。

傷つくというのは具体的にどういうところがですか?

自分は中途半端な気持ちで付き合えるなら悩んでないです。お互いのため断ってたでしょう。それ以前の問題で自分の気持ちがどうなのか自分でもはっきりわからないんです。好きないかもしれないし、そうでないかもしれない。考えればわかることなのか、何か努力すればわかることなのか、そもそもわかる必要があるのかなんなのか。
人を好きになることはそんなすぐ簡単にわかるものなのでしょうか?
中途半端とそうでない気持ちの違いって何でしょう?
この人じゃなきゃムリ!ってお互いが思わなければ付き合ってはいけない?
そうでなければ付き合ってもうまくいかない?
迷った上での答えは相手を傷つけること?

No.7 18/05/30 13:51
通行人7 

要するに外見がタイプじゃないからでしょ?付き合っても外見が激変するわけじゃないから無理だと思うよ?

No.8 18/05/30 13:53
通行人3 ( ♀ )

率直に、主さんは彼女を好きじゃないし、好きにならないと感じました。
スレを読んでそう感じるので、女性を傷付ける内容と書きました。

No.9 18/05/30 14:06
匿名さん9 

男として勇気を振り絞って告白してきた女の子に大変失礼ですよ。

No.10 18/05/30 14:57
お礼

>> 7 要するに外見がタイプじゃないからでしょ?付き合っても外見が激変するわけじゃないから無理だと思うよ? ありがとうございます。

外見で言うと、最初に会ったときはかわいいらしい人だなって印象でした。なんていうか、良く言えば女性特有のどろどろした感じや裏表がなくて、悪く言えば女らしさや色気やドキッとさせるような感じをあまり受けたことがないという感じですかね。
でも、女性差し差を求めるならきっとドロドロというかそういう面も出てくるでしょうし、ある意味矛盾してることかもしれません。
過去に外見がタイプでないけど付き合って、その後外見も好きになったことはあるんです。逆に外見がすごいタイプで付き合ったのに、性格が合わなくて別れたこともありますしね。考えれば考えるほどわかりません。

No.11 18/05/30 14:59
お礼

>> 8 率直に、主さんは彼女を好きじゃないし、好きにならないと感じました。 スレを読んでそう感じるので、女性を傷付ける内容と書きました。 もっと具体的にどの部分がそう感じたのでしょうか?
その女性のことは好きです。ただ、人としてなのか恋愛対象としてなのかはわからないんです。

No.12 18/05/30 15:00
お礼

>> 9 男として勇気を振り絞って告白してきた女の子に大変失礼ですよ。 どこがどう失礼か教えてください。
その場ではっきり白黒はっきり答えなかったから?
こたえがわからない。これが正直な気持ち。そのことは伝えました。相手もわからないことが今の答えであることを受け取ってくれました。

No.13 18/05/30 15:45
通行人13 ( ♂ )

好きなんだから俺なら付き合いますね。

要は好き度が低いんでしょ?
だけど、容姿がもろタイプだとか、ぐぐっと色気で惹き付けられるとか、そんなのが無ければ、始まりはそんなもんですよ。

ただ付き合うってのは、これからどうなるかの話でしょ?
そんなもんは付き合ってみなければ分からないことです。

年齢を考えるならば、気を付けるべきは付き合ったらなるべく密にして進展を早くし、早く白黒の答えを出すことです。
付き合う前にその答えは出ない。

No.14 18/05/30 16:12
お礼

>> 13 いい大人のお恥ずかしい質問に真剣にありがとうございます。

人としてはめちゃめちゃ好きです!
職場仲間として友達として一人の人間として、自分にないものをたくさん持ってるし、すごく魅力的な人です。
ただ、異性として好きなのかどうかはよくわからないんです。見た目もすごいタイプではないけど、絶対無理ってわけでもないです。
さらに、自分の過去の恋愛のトラウマもためらる要因になってるかもしれません。それが原因で約10年まともにお付き合いしたことがないんです。恋愛に関しては全く自信もありません。だから、付き合っても相手を傷つけたり、今の関係が壊れたり、仕事に影響出たり、悪いことばかり考えてしまうんです。それはもはや好きではないのでは?と考えたり。

付き合う前に考えても答えの出ない答えを自分は必死に出そうとしてるということでしょうか。相手と同じとは言わなくても、それなりの好きでなければ相手と付き合ってはいけないということはないですか?
いや、これも付き合うことを辞めるために言い訳?
このトラウマを乗り越えない限り一生独身だろうし、この女性を手放したら効果視するかも知れません。付き合って気傷つくこともあるかもしれません。それでも、進むだけの覚悟があるかどうかなのかもしれません。
それとも、まじめに考えすぎ!?
ちょっとでも気になるなら付き合えば良いじゃんってレベル?

No.15 18/05/30 16:31
働く主婦さん1 ( ♀ )

トラウマあるんなら尚更その女性と付き合ってみるのを考えてみては?

だって人として好きなんなら変な緊張感無しで向き合えそうな気がするけど。

年齢的な責任は今考えなくてよくないですかね。

意外と付き合ってみたら向こうから「この人だと結婚考えられないな」と思われて別れる可能性だってあるんですから。

No.16 18/05/30 16:40
お礼

>> 15 ありがとうございます。

トラウマがあるからこそあえて付き合う!?
だからこそ付き合うことから逃げてた自分にとっては真逆の考えですね。
でもおっしゃる通り、変な緊張感や気遣い無しに相手と向き合える部分はあるかもしれません。
そうですね。付き合ってみなければわからないことがほとんどですよね。相手だって自分のこことどこまでわかってるか知らないし。やる前から真面目に深く考えすぎですかね。
少しでも気が合えるなら後先考えず付き合えば良いじゃん!なんて人もいるくらいですしね。
やっぱり人それぞれみな違う。色々な考え方がありますね。自分はとても小さな世界で物事を考えてたかもしれません。

No.17 18/05/30 17:02
通行人3 ( ♀ )

心外でしたら申し訳ないです。

告白されて、保留しているというよりかは、うやむやにしてるんですよね。
そんなに時間をかけて考えて、
相手への友情?好意?は恋愛感情に変わりますか?
ただ妥協するために時間をかけているようにしか思いません。

容姿、年齢、責任感、周囲の反応、
いろいろマイナス点が挙がっている時点で、自分は彼女を好きじゃないと気付かないですか?
誰かと恋愛するのに、そんなに問題点をあげて考えるものでしたっけ?

そう思いました。

No.18 18/05/30 17:05
働く主婦さん1 ( ♀ )

トラウマあるんなら視野が狭くなるのは仕方ないと思います。

向こうから言ってくれた訳だしトラウマを癒して貰おう位の気持ちで飛び込むのも悪くないと思います。

とにかく避妊はしましょう。
しつこい様だけどコレ重要。

年齢的な焦りからの妊娠が一番よくない。
※妙齢の女性側からのアプローチだから既成事実を考えなくもない

No.19 18/05/30 17:27
お礼

>> 17 心外でしたら申し訳ないです。 告白されて、保留しているというよりかは、うやむやにしてるんですよね。 そんなに時間をかけて考えて、 相手への… 率直な意見ありがとうございます。すごくありがたいです。

うやむやという言い方は誤りでした。本当に突然のことで頭が真っ白になってしまったんです。その驚いた表情が面白いって相手が笑うくらい!
でも何か言わなければいけない。ただ、今まで友達としか見てなかった(とはいえ女性の友達の中では1番話しやすくて好きでした)ので、すぐに付き合うという返事はできませんでした。そんな適当に中途半端に返事はできません。
でも、ごめんなさいと断れば相手はあきらめる。すると今までみたいに2人で食事に行けなくなります。それを考えたらすごく嫌だったんです。なぜかはわかりませんが。だから、ハイともイイエとも言えなかったんだと思うんです。なので、今の自分の気持ちが自分でもわからないと正直に相手に伝えたんです。

問題点を挙げてしまうのは自分の悪い癖です。何でもやる前から最悪な状況とか悪いこととか考えてしまうんです。
特に恋愛は過去のトラウマもあり、それを理由に恋愛することから逃げる言い訳に使ってた部分もあるかもしれません。だからあきらめようって。でもそんな自分を変えたい、成長したいという想いもあるんです。
特に、それまで婚活イベントにも良く参加していて、そういうところはほんと条件からはいるんです。相手の良い点悪い点、お互い品定めしながら点数つけて1番良い相手を選ぶ。そんな出会いばかりで、ずっと違和感感じながらも他に出会いがないため参加してて。でも、そんな出会いではうまくはいかず。
要するに問題は相手に対する気持ちだけでなく、そういう自分自身の心の問題もあるんです。そのこともふくめて整理したかったんです。
相手にはそこまで言ってませんが、とりあえず来月改めて話したいからということで会うことになりました。

No.20 18/05/30 17:33
お礼

>> 18 トラウマあるんなら視野が狭くなるのは仕方ないと思います。 向こうから言ってくれた訳だしトラウマを癒して貰おう位の気持ちで飛び込むのも悪くな… ありがとうございます。

トラウマを癒してもらおう~ですか。
そんなんで相手と付き合うなんて失礼だろ!相手の年齢もあるし、職場恋愛にもなるし、責任も伴う。そんな軽い気持ちでOKするくらいなら辞めた方が良い!そう心の声が聞こえてきます。でもそれは恋愛することから逃げるための言い訳としてかもしれない。
トラウマの原因は過去の恋人との夜の営みがうまくいかずにフラれてしまった(自分は好きなのに、相手からしたら好きではないんだと思われてしまった)ことにあるんです。だから、避妊とか以前の問題かもしれません。

No.21 18/05/31 09:20
サラリーマンさん21 ( ♂ )

深く考えずに友達から始めるのがいいですよ。友達は多くて問題ないし、一緒にいて自分がどう感じるか、から始めてみては。やっぱり恋愛だから頭で考えるだけでなく行動してみた方が、わかることが多いですよ!

No.22 18/05/31 10:05
お礼

>> 21 ありがとうございます!
深く考えすぎ!まじめすぎ!恋愛に限らず良く言われます。。。

すでに告白されていて、返事をどうしようか考えてる段階なんです。友達からお付き合いしてと言うことなのでしょうか?
ただ、すでに自分の中では友達としてもう何度も食事も行く仲だったんです。ただ、相手は自分に好意があって食事してたみたいですが。それに実を言うと、勘違いかなと疑いもありましたが、相手の気持ちにうすうす気づいてる部分もあたんです。だから、相手のこと意識しようとしたことも。でも、その答えはずっと出ないままでした。
付き合ってみないとわからない。おっしゃる通り。ただ、職場恋愛だから付き合ってみて違うとなった時のリスク、お互い30代で良い年齢なので、結婚を前提とした付き合いになるという責任(特に女性側には無駄な時間与えられない)という問題があるので、付き合ってみて考えようと思えないんです。それなりの好きな気持ちと覚悟をもたなければ。でも、きっと考えて考えて、はい!今から好きになりました!なんてことはありえないし、これ以上好きになれるかどうかは付き合ってみないとわからないのかもしれません。相手は付き合う前の時点で好きになってくれたと思うし、そういう意味での温度差はあるかもしれません。でも最初はそんなもの??
やっぱり考えすぎですかね??
自分でもこの性格嫌になることあります。。。
この結果、10年近く恋人がいないわけですが。欲しいけどいざとなったらいらないみたいな。でもそんな自分から卒業したいし、その女性となら一緒に乗り越えてくれそうな優しさもあるので、付き合いたい気持ちの方が強いかもしれません。

No.23 18/05/31 11:00
通行人3 ( ♀ )

考え過ぎてしまうんですね。
友達から…と言うのは、女性が若くないだけに非常に可哀想だと思いますよ。
同じ職場なのもネックなのでしたら、
今まで通り職場仲間でいよう!でいいのでは?
恋愛ではなく、職場仲間でいいんじゃないですか?

No.24 18/05/31 12:13
お礼

>> 23 ありがとうございます。

おっしゃる通り。もう職場仲間としてだけでなく職場外でも会うようになって1年以上経つし、友達期間はすでにそれだけあったので、友達からというのは今更な感じはします。
白黒の答えがほしいでしょうしね。1年も片思いしてくれてたわけですし。

職場仲間に戻るということは、今までみたいに2人で会うことはできなくなります。それが単純にすごく嫌だと思ったんです。それが告白されたときにはっきり断れなかった1番の理由なんです。好きかどうかはわからない。でも、このまま終わってしまうのは嫌だ。そう思ったんです。
なぜかと聞かれてもよくわからない。少なくても、友達としてこれだけ居心地が良いと感じた人はいないんです。相手は好きだから合わせてくれた部分はあったかもしれませんが。
問題は、相手のこと自分はどれだけ好きなのか。付き合ってもっと好きになれるのか。でもこれって今考えてもどうしても答えが出ないんです。少なくても、もっとこの女性のこと好きになれたらいいなとは思います。
ほか探せばもっと若くて見た目もタイプな女性はたくさんいます。でも、付き合える保証はないし、実際それで10年いないし、そこにチャンスを求めるよりは、今の出会いを大事にしてもっと深く関係を築いてみるのも良いのかなと。

No.25 18/05/31 12:33
働く主婦さん1 ( ♀ )

女性が可哀想って書いてる人が、ちょっと不思議です。

その女性は主さんと付き合いたいと思ってる、そして主さんも気持ちが混乱しながらも前向き。
マッチングしてますよね?

結婚するわよね?私と!
って脅迫みたいな前提で告白した訳じゃないでしょうし、この機会に向き合ってみるのはお互いに良くないですか?

しかも付き合ってみて彼女から「あれ?何か違った」って可能性だってあるんですよ。

だから別に女性側が可哀想な事ないんですよ。

No.26 18/05/31 13:39
お礼

>> 25 ありがとうございます。

自分の方は相手みたいに素直に心から相手が好きで付き合いたい!という想いまでは至ってません。そこまで至っていたら自分から告白したでしょうしね。
今までお付き合いした時、どちらも気持ちが高ぶっていての告白だったので、そこでの温度差ってあまりなかったんです。
でも、恋愛のスタートって温度差がある状態からスタートもありですよね!?
一緒にいて嫌じゃないし、とりあえず付き合ってみようかな~でもいいんですよね?
今の自分みたいに、好きかどうかはっきりわからないから、付き合ってあなたのこと知ってもっと好きになりたいってのでも良いんですよね?
相手と同じようにあなたのことが好き!だから付き合いたいという返事だけでなくて。
長く恋愛してないとこんなこともわからなくなってしまってます。
10代の頃、人を好きになるのに付き合うのにこんなにあれこれ考えたかな~って思うんでます。
自分にとって付き合うってすごくハードルが高くて覚悟や責任を伴う。簡単に失敗(別れる)できない。仕事も同じ。やると決めたら最低3年はどんなことがあっても我慢しなければいけない。でも実際はそれまでに辞めてしまうこともしばしば。そんな自分を自分で激しく責める。

回答者さんからしたら、この時点でもマッチングしてると思うんですね!
もちろん、結婚なんて言葉は相手の口から出てきてません。好き。付き合いたい。一緒にいて楽しい。こういうところが好きってことだけです。

そうですよね。付き合って相手から振ることも十分あります。それに付き合ったら、自分の方が惚れてしまうなんて可能性も0ではないですしね。
でもこれはすべて付き合って相手と向き合ってみないとわからないこと。今いくら考えてもわからないこと。
このまま付き合うのはお互いにとって悪いことではない。その言葉は何よりも後押しになります。少しずつ付き合ってみようかなと言う気持ちに傾いてます。でも、失敗したら怖いという想いや過去のトラウマがそれを邪魔してます。

No.27 18/06/01 01:06
働く主婦さん1 ( ♀ )

トラウマの詳しい内容はその女性に話してます?

もし話してないならこの際思い切って話してみたらどうですか?

それを含めて受け入れてくれる女性なら主さんも安心して付き合えるんじゃないでしょうか。

No.28 18/06/01 02:16
お礼

>> 27 いいえ、話してません。知り合いには誰にも話したことないです。夜の営みがうまくいかないことがきっかけで別れたというような内容なので。。。
それをいきなり話すのは抵抗あります。
ただ、トラウマが原因でなかなか恋愛ができなかったということは反しても良いのかなという想いはあります。
あと問題があって、自分はこの女性のこと異性として彼女としてすきになれるかどうかというところです。これは付き合ってみないとわからないこと。でも、この気持ちで付き合って相手に失礼でないか?職場恋愛になるし下手したら面倒なことになる。相手も結婚適齢期なので無駄な時間過ごさせたくない。色々考えてしまいます。
ただはっきり言えることは、人としては好きだし、ここまで一緒にいて楽しい、居心地がいい、落ち着く、趣味や相性が合う方は初めてかもしれません。ただ、キャラ的に男から異性として意識されにくいタイプで、外見もそこまで好みではなかったので、口説くこともなく友達としてずっと付き合ってました。
でも今回のことで意識はしてしまいます。でも、好きかどうかはわからない。このまま振って終わってしまうのは寂しい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧