注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

母親を怒らせてしまいました。 今まで姉のことで私が怒られていました。そのこ…

回答1 + お礼0 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
18/05/31 22:54(更新日時)

母親を怒らせてしまいました。

今まで姉のことで私が怒られていました。そのことから、最近忙しく遅く帰ってくる姉に「あれやってなかったよ」と強くあたってしまいました。

すると、母「お前は週3日休みで、家の掃除をやったら自由な時間があるのに比べ、あの子(姉)は休みの日にも準備をしなくてはいけないのに、何でそんなこと言えるの?」と言わせるようなことになってしまいました。
その姉は休日を遊びに費やしています。忙しいのでしょうがないのかもしれません。その皺寄せが平日にきます。

そんな忙しい姉に強くあたった私が原因です。

ここに投稿するということは、私の中で「私は悪くない。姉がやってないことを注意して何が悪い。」という思いが少なからずあります。

ならば私は、
意見をせず・文句をせず・逆らわず・母に従って行動を続けていけばいいのでしょうか。

そうすれば、このようなことは2度と起こらないでしょうか。

母を怒らせることもなくなるのでしょうか。

家の中で言い争いが無くなるのでしょうか。

ながながとすみません。
でも、こうやらないと追い詰められて混乱してしまうんです。

No.2653602 18/05/30 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/31 22:54
どらえーもん ( ♂ 4arSCd )

よくわからないけど、無職なのでしょうか??仕事でもバイトでも見つけて家を出れば解決するのでは??

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧