注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

中学生です。 私は小学生の時、1年だけ保健室登校していました。 運良く私の学…

回答4 + お礼1 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
18/05/31 01:01(更新日時)

中学生です。
私は小学生の時、1年だけ保健室登校していました。
運良く私の学校は人数が多いので全員がその事を知っているわけではなかったのでクラスで孤立したりなどはせず友達もできたので安心していました。
だけど、時々「〇〇って保健室にいた時があったけど何かあったの?」と聞かれる時がたまにあります。でも私はもし自分の立場だったら同じことをを思ったと思うのでその相手のことを嫌いになったりはしません。でもやっぱりこういう質問をされるとなんと答えたらいいのか分からなくなります。こういう時どう答えれば良いと思いますか?

No.2653650 18/05/30 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/31 00:11
通行人1 

何故、小学生の時、1年だけ保健室登校してたんですか? その原因を教えて頂かないとどう答えたら良いかレスで回答は個人的に難しいです。

No.4 18/05/31 00:47
短文スレのレス後に後出しお礼無し率 ( kPEdCd )

色々あって…でも今は○ちゃんがいるから幸せ
色々あって…でも今はこのクラスになって幸せ
的な事言ってごまかす
にごす、ほめるで気がそらせる
夜寝ないとニキビ出るぞ

No.5 18/05/31 01:01
通行人1 

そうですか。『クラスに友達がいて人間関係、上手くいってたけどなんなく先生の人間関係に悩んでて保健室登校してた』と言うのはどうでしょう? 但し、それを言うか言わないかは御自分で判断なさって下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧