注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

大阪市に住んでいる40代の女性友達がいます。その方は障害者で生活保護を受けて生活…

回答4 + お礼1 HIT数 482 あ+ あ-

匿名さん
18/06/01 00:13(更新日時)

大阪市に住んでいる40代の女性友達がいます。その方は障害者で生活保護を受けて生活しています。

最近、大阪市では生活保護受給が厳しくなって、友達も階級を落とされ月額から約二万引かれた受給になると通知がきたと話を聞きました。
私は大阪市市民でもなく、よく分かなくてどうして厳しくなってしまったのか聞きました。多分不正に受給してる人や働けるのに働きもせずに受給続けてる人やギャンブルに使ったりと自由な人が多くて、厳しく取り扱う事になったんではないかと聞き納得しました。

友達は、今の生活でも一苦労でギリギリな上に金額の不安、病気も悪化中な上、今の生活にしてもらいたい相談で病院の診断書を出してもらうことにしました。

友達は介護ヘルパーを月に2回受けているのですが、診断書には、大袈裟に複数と嘘を書いてしまったようです。
介護ヘルパーの方に口裏を合わせて欲しいとお願いしたところ、上部の方から許可が出ていないのに診断書を提出してしまい、残念な事に調べられ嘘だとわかったら生活費も受給は無くなる可能性も出てきたとのことでした。

友達は、少しでも生活に困ってることをアピールして書留めたかったのでしょうが嘘は良くないことだと指摘しました。
他人の税金で生活しているわけですから、せめて嘘は言ってほしくなかったと思います。

今の大阪市ではこういった、生活保護受けてる方の受給が減らす通知がきて、市役所や病院にすごい数の人がきて相談する人が多いと聞きました。

No.2653875 18/05/31 15:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/31 15:51
お師匠さん1 

それで

ご質問は?

No.2 18/05/31 15:53
通行人2 

東京は大阪の1.5倍の保護者がいますよ
確かに税金からの支給になりますが不正が多くの問題になってます でもその不正を摘発できない役所の事の方が問題なんですよね
よその国から来た人が保護者になってる割合がどれだけあるか

No.3 18/05/31 15:59
お礼

>> 1 それで ご質問は? ありがとうございます。

友達と同じ立場の方や知り合いがいるのか気になったまでです。

No.4 18/05/31 16:03
通行人4 ( ♂ )

このスレには、矛盾が多々ありますね。

障害者の階級にもよるし、生活保護費は、減っている人は、少ないし、二万円も減ったなら階級で減ったと思いますよが、立会人が何故ヘルパ一なの?

普通は、立会人は、ケアマネージャーでしょう。

ケアマネージャーが障害者ならついているので立会人になってくれるのが仕事の1つと思いますよ。


それに審査の時は、多少にかかわらず嘘を言うのが普通ですよ。それを見越して階級が決まるけどね。

それと生活保護費は、各都道府県で、賃金も違うし、オプションも違うし、あなたのスレは、矛盾なのか?

ツリ?みたいと思いますよ。

No.5 18/06/01 00:13
匿名さん5 

なんか話が変だと思ったら、やはりネタみたいですね。

そもそも、「複数」ってなに?

不正なんて、そもそも非常に少ないって、政府の統計や資料にもでているのにね。

たとえば、いまは生活保護でもアルバイトOKなんだけど、それを知らないひとがまだまだいるみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧