最近、何も楽しく感じません。 中学・高校の時は毎日部活に打ち込み、友達とたわい…

回答3 + お礼0 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
18/06/04 16:48(更新日時)

最近、何も楽しく感じません。
中学・高校の時は毎日部活に打ち込み、友達とたわいもない話でいつも盛り上がっていました。この頃の自分はよく喋りよく笑うほうだったと思います。

しかし、進学のため上京し、一人暮らしを始めてから色々なことが変わりました。
人との距離の取り方が分からなくなり、友達が出来なくなりました。授業を一緒に受ける子はいるのですが、遊びに行ったりすることはほとんどありません。
私がよく一緒にいる子は付属上がりで、まわりにもっと仲の良い友達が大勢いるため、私はただの暇つぶし要員に過ぎません。
サークルには入っていますが、課題に追われ、今はほとんど行けていません。

また、私のいた田舎とは違い、まわりの子はみんな華奢でとても綺麗です。昔はスポーツをしていたため、体型はほとんど気にしていませんでしたが、こちらに来てからとても気になるようになりました。
去年無理なダイエットをし、少し痩せることができたのですが、そのリバウンドがひどく、お気に入りの服も入らなくなりました。
ダイエットまた頑張ろう!と思ってもすぐに挫折して、お腹がいっぱいでも食べ物を詰め込んで、ぶよぶよになった体をみて、自分は何をやっているんだろうと自己嫌悪に陥る毎日です。

将来の夢も趣味も特にありません。
以前は英語が好きだったため、いつか海外で働きたいと思っていましたが、具体的なことは1つも決まっていませんし、海外で働けるようなコミュニケーション能力も英語力もありません。

自分は何のために生きているのかわからなくなってきました。
こんな今の自分はもうやめたいです。
どうやったら気持ちを前向きにできるでしょうか?

No.2654040 18/05/31 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/02 00:14
サラリーマンさん1 

何もしたくない時は無理して目的を探さなくてもいいんだよ。無理に前向きになろうと考えるから逆に駄目になっちゃうんだよ。貴方の英語力も仕事ではなく、趣味の一環でしょう。でもまずはダイエットはやらなきゃ駄目だよ。容姿を言ってる訳ではなく、健康のためにね。身体が落ち着いたら、ゆっくり本当の自分のやりたい事探せばいいんだよ。思いやり、優しさ、謙虚を忘れずに生きていけば必ず道は開けるよ。恋活はどうだい?出会い系でもナンパでも何でもいいんだよ。その人の為に生きたいと思うのもまた人生。目的があれば貴方は生き生きとした生活を送れるようになる。

No.2 18/06/03 16:44
匿名さん2 

周りからの目は一旦気にしないで、主さんが心地いい日々を目指すのがいいと思います、やりたい事はゆっくり見つけたらいいと思うな

No.3 18/06/04 16:48
匿名さん3 

大学になると、中高の時と違って
自発的、自主的に行動したり勉強しないと
いけないことも多くなりますよね。

講義についていくこと、課題をすることも
大事ですが、資格試験のために勉強を
されるのはいかがでしょうか。
英語だと、英検、TOEICなどありますね。
目的があると勉強もしやすいですからね。^^

アルバイトなどもされていますか。
バイト代を貯めて、友達と夏休みに旅行に行かれるなど
何か計画を立てるのもいいでしょう。
(サークルで合宿などもありますかね。。)

ダイエットについては、焦らずに
健康的な食生活を心がけて、(朝昼はしっかり食べて、
夕食は7〜8時前に食べ終えるようにする。)適度に運動をされてください。
無理に我慢するというよりは、
ストレス解消法を、食べること以外にも
音楽を聴く、運動(ストレッチ、スクワットなど)をするなど気分転換できますように。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧