注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

弱いまんまは駄目なんですか? 親からも学校の先生色んな人からもっと強くなれと言…

回答7 + お礼0 HIT数 417 あ+ あ-

匿名さん
18/06/01 16:15(更新日時)

弱いまんまは駄目なんですか?
親からも学校の先生色んな人からもっと強くなれと言われてきました。
皆厳しくすれば私が強くなると思っていつも厳しかった。
でも大人になった今も弱いまんまです。
のび太くんみたいな感じです。
でものび太くんは幸せですよね。
おばあちゃんは優しかったし、何よりドラえもんがいるから。
私にはそんな人いませんでした。

No.2654042 18/05/31 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/31 21:37
どらえーもん ( ♂ 4arSCd )

弱いという言葉をどういう意味で使ってるかわからないですが、弱いということは別に悪いことじゃないですよ。
のび太くんの話を出されてるので便乗すると、彼は弱くてなさけないし、ちょっとずるいとこもありますけど、根は優しいですよね。調子に乗ることもあるけど、優しさはブレません。
弱くてもいいけど、在りたい姿からブレないのは大事ですね

No.2 18/05/31 21:38
匿名さん2 

は〜い!のび太くんに近い人間で〜す(笑)弱いと大変だよ。強くとも大変だしな。主さん今のままで大丈夫ならそれで良いよ
どこかで変わらないと駄目と思ったら強くなれば良いし今は弱くても良いじゃない(笑)
先々、自分で気付けば強くなれますよ

No.3 18/05/31 21:49
匿名さん3 

あなたが将来大人になった時の為に、まわりが親身になって厳しくしてくれたのにガンとして変わってないのは、弱さじゃなくて自分に甘いわけですよね、だらしなく。

目を覚ましたらどうですか?

No.4 18/05/31 21:57
匿名さん4 

弱いというのは自分を信じれない。価値あると思えない。価値があると
思えないと勇気が出ない。世の中、意識、無意識問わず自分を棚に上げてめちゃくちゃ
言ってくる人もいるのでそれだと相手の勢いに自分が呑まれてまずいわけです

No.5 18/06/01 15:45
匿名さん5 

強さには色々あります
あなたの周りの人がどのような強さを求めているのかは分かりませんが

弱いままでいる事を考えているだけ時間が無駄です。誰しも必ず弱い部分はあります。あなたに強くなれと言う人達にすら弱い所は必ずあるんですから。弱点があるのは当たり前のことなんですよ。目立つかどうかの違いだけで。
弱いままでいる事を考えるより、一つでも自信の持てる事を探したり、新たに作る事に時間をかけた方がいいですよ。

あと適度に自分を褒めて下さい。自分の頑張りを一番良く分かっているのは自分自身ですから。

No.6 18/06/01 16:03
匿名さん6 

周りの方は、貴方の弱い部分を日ごろからフォローしていて、この先一人で自立した時にあなたが困るんじゃないかって心配で言っているんだと思います。

あなた自身が、弱いことで困っていなければ別にいいと思いますが、自分が他者を守ったりフォローしなければならないような立場(例えば部下を持ったり、子を育てるなど…)になったら、強くなるかもしれませんね。

No.7 18/06/01 16:15
通行人7 ( 30代 ♂ )

主さんの言う“弱い”というものが何を指しているのかにもよりますが、その弱いの対義語が強い(自立)だとするのなら、大人なら自立を目指すべきなんじゃないでしょうか。

ドラえもんの様に、周りが依存を許してくれるなら良いと思いますが、許してくれないから強くなれと言って来ているんですよね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧