注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

学校に通っています。なんか、周りから孤立してる感じがして、ツラいです。こちらから…

回答4 + お礼3 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
18/06/03 17:04(更新日時)

学校に通っています。なんか、周りから孤立してる感じがして、ツラいです。こちらからあいさつも、労いも話し掛けもしてみるのですが、こう、よそよそしいというか。過敏に反応してるのでしょうか。悪いことをしたつもりとかも無いし、どうしたらいいのか。生徒は勿論、先生ともそういう感じがして、周りの生徒や先生の関わりを見ると羨ましく思ってる様な気がします。どうしたらいいのでしょうか?

No.2654107 18/05/31 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/01 01:12
お師匠さん1 

あなたは学校に向かっていました。その日は気分がよく朝一番にうさぎにえさをやります。
あなたはうさぎの事が非常にきになります。一秒でも早く会いたいとします。
その日にすれ違ったやつが不機嫌だろうが変なこと思ってそうだろうがどうでも良かったりします。あなたはうさぎに集中しているから
これはあなたがどこにフォーカスしているかで気持ちの部分も変わってきます。
人間は暇になると心の内側に意識が向き疑心暗鬼になって悪い考えが連鎖的に浮かびます。
なので何か目標を立てましょう。そしてもっと楽しいことが増えるように立ち回りましょう。
ただ不安になっても生産性はありません。自分の魅力を伸ばせばその分チャンスが増えます。
君の思い込みがすごく小さな出来事を増幅させている。今はそんな状態です。
一日少しずつ気にしないようにして能力を伸ばそう。

No.2 18/06/01 10:35
匿名さん2 

不信感を持つと、相手に言葉で伝えなくても、近づきにくいオーラが
でるので、それでコミュニケーションに影響している可能性がありますね。

No.3 18/06/01 10:47
通行人3 

反応があまり良くない時は、こっちから積極的に声をかけなくてもいいかな…とも思う。

No.4 18/06/01 23:45
お礼

>> 1 あなたは学校に向かっていました。その日は気分がよく朝一番にうさぎにえさをやります。 あなたはうさぎの事が非常にきになります。一秒でも早く会… 回答ありがとうございます。確かにそうかもしれません。目標立ててみて行動してみます。

No.5 18/06/01 23:47
お礼

>> 2 不信感を持つと、相手に言葉で伝えなくても、近づきにくいオーラが でるので、それでコミュニケーションに影響している可能性がありますね。 回答ありがとうございます。相手にも自分の気持ちが伝わるかもしれませんね。極力そういう気持ちを芽生えさせないように心がけてみます

No.6 18/06/01 23:48
お礼

>> 3 反応があまり良くない時は、こっちから積極的に声をかけなくてもいいかな…とも思う。 回答ありがとうございます。たしかにムリして行かなくても良いかもですね。

No.7 18/06/03 17:04
匿名さん7 

まだ打ち解けていないだけじゃないかな?これから親しく出来る子がきっと見つかると思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧