注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

年齢は30で性別は女です。軽度の自閉症です。成人後にてんかんも判明しました。その…

回答5 + お礼4 HIT数 774 あ+ あ-

匿名さん
18/06/01 23:08(更新日時)

年齢は30で性別は女です。軽度の自閉症です。成人後にてんかんも判明しました。その為車の運転は出来ません。自転車も医師には乗らないほうが良いと言われました。
田舎なので車の運転が出来ないと不便ですが、禁止なので仕方ないです。自転車も厳しいとなると、徒歩とバスくらいしか移動手段がありません。電車は通っていません。
仕事場へはバスで通勤していたのですが、田舎の情報網で「○○さんとこの娘は障害者。気持ち悪い。」というのが周りに広まってしまいました。
私が障害者手帳を使ってバスを利用したのが悪いです。通勤手当が出ないのもあってお金が厳しい。サポートの人も手帳でバス代が安くなるから。と言っていた。だから、よかれと思って。
だったのですが、完全に裏目に出てしまいました。

両親に毎日低評価をされるようになりました。
お前には何も良いところがないのに仕方なしに家にいさせているのだから、ありがたいと思え。
居候でしかない。居候の癖に家事が下手くそ。やっぱりおかしいからおかしい料理しか作れない。
仕事でも本当に使えなくて、手当が出るからと仕方なしに雇っているんだろうな。
障害者は馬鹿でしかない。社会にいらない。
など言われます。
辛くて何度も家を出たい、出させてと言うのに猛反対されます。
収入もないのに偉そうなことを言うな。生活出来る訳がない。
永遠に親の世話にならないと生きていけない癖に。親が死んだら生活保護しかねえな。そんなもん受けとる前に、お前も死んでおけ。など言われます。

家では心身ともにボロボロで、仕事場に居場所と言いますか、いても良い権利のようなものを求めていました。より頑張らないとと思って、懸命でした。
でも、仕事中に両親から言われていることを思い出すようになってしまって、仕事に集中出来なくなってしまいました。
頑張りたいはずなのに、仕事に私情を持ってきていて、自分が情けなくて惨めです。
心がもっと弱くなり、仕事中に頭痛やめまいがするようになってしまって、ノルマがこなせなくなりました。
もう役立たずそのものでしかないので、自主退職することにしました。先月で仕事を辞めました。

自分はこんなにも人に迷惑をかけて気持ち悪がられて、何の役にも立たないのに、何で生まれてきたのか。全くわかりません。
両親から、冗談だと思いますが結婚でもしたらやっと幸せになれるんじゃないの。と言われましたが貰い手がいるはずがないです。
結婚できなかったら一生生き地獄だな。とも言われました。

どうしても人に頼らなければ生きていけません。申し訳ありません。この年で何も自立出来ていません。
でも、私でも何か生きていて良い理由があるのでしょうか。
少しでも希望があれば、それを信じて生きていけたらと思います。

No.2654197 18/06/01 03:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/01 04:23
匿名さん1 

主さんは親と離れる
方が良いでしょうね。

リアルで相談できる人に、自立する方法が有るか相談してみたらどうですか。

主さんのスレ文は
とても読みやすくて
障害が有る方には感じませんでした。

文を作る作業が向いているのかも…

主さんが自信を持てるようになりますよう、願います。

No.2 18/06/01 04:24
匿名さん2 

軽度の自閉症といいますが・・・自閉症スペクトラムとか、アスペルガー症候群とか、発達障害とか、そんな感じなんでしょうかね?

少なくとも、本文をよんだ感じでは、障害はきわめて軽いほうなのではないかと。

なんか、もう、どうしようもないご両親ですね。

「ああ、たしかに、オレらの娘はちょっぴり障害もってるよ、それがどうした、文句でもあるのか!」って、胸を張っていえるような、強いご両親ならよかったのにね。

とりあえず、主様は悪くありません。悪いのは、主様のことを障害をもっているからと言って悪くいうよなその周辺の人たちと、それに影響されて主様に八つ当たりするようになってしまった主様のご両親です。

とりあえず、そのサポートの方に、いろいろ相談してみたらいいと思います。

それがダメそうなら、役所の福祉課のほうで相談できるかきいてみるのもいいのではないかと。

あと、近くの「発達障害者支援センター」にいってみるのもいいのではないかと思います。

*発達障害者支援センター一覧 *

http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter.htm

当事者(自助)グループなどもあります。発達障害をもっている当事者同士の互助会です。

たとえばこんなのも。このネッコは、近くに住んでいなければ、参加するのは難しいと思いますが、さがせば、主様の地元でもそういうグループがあるかもしれません。

*大人の発達障害当事者のためのピアサポート Necco(ネッコ)*

https://neccocafe.com/

最後にもう一回いいますが、主様は、悪くないです!

お大事に。

No.3 18/06/01 04:47
お礼

>> 1 主さんは親と離れる 方が良いでしょうね。 リアルで相談できる人に、自立する方法が有るか相談してみたらどうですか。 主さんのスレ文は とて… 相談は何度もしているのですが、親族関係による保護は子供か老人しか対応していないと言われました。
親の同意書やサインが無ければ、障害者向け賃貸にも住めません。
生き地獄状態の日々に限界を感じて、私から両親に勘当してほしい。
と言ったことがあります。そうしたら母が泣いてしまいました。親不孝者です。
親がいくら自分のことを低評価しても、産みの親育ての親には変わりありませんね。
勘当は無いだろうけれど、どうにかして自立はしたいです。

読みやすい文とおっしゃって下さり、恐縮です。
文を作る作業ですか。日記でも書いてみたら、気持ちが整理されるかもしれませんね。
日々の少しの積み重ねから自信が生まれてくるのかもしれませんし、今日から始めてみます。
ありがとうございます。

No.4 18/06/01 05:47
お礼

>> 2 軽度の自閉症といいますが・・・自閉症スペクトラムとか、アスペルガー症候群とか、発達障害とか、そんな感じなんでしょうかね? 少なくとも、… 一応は自閉症スペクトラムですが、IQ70未満の能力が複数あります。
てんかんもあってすみません。てんかんの症状は服薬中なので出ていませんが、周りの人や両親は服薬中でも怖いし迷惑だと思います。
私からしたら、私の方が悪いです。立場も心も弱くて迷惑ばかりです。
それでも、主である私は悪くない。とおっしゃって下さりありがとうございます。

サポート関係にはお世話になってばかりです。
仕事を辞めたので、求職中です。
求人自体少なく、障害者の求人はさらに少ないです。
くじけそうになってしまい、相談してばかりです。
サポート関係のご厚意に甘えてばかりですが、私の自立のために手助けしてくださり、とてもありがたいです。
無職になり自立から遠くなってしまいましたが、それを受け入れつつ、頑張ります。

No.5 18/06/01 07:00
匿名さん5 

もう両親の同意を得ずに、家を出たほうがいいと思う。
あと仕事に関しては、寮や、住宅手当の出る都内の仕事に
就くなどの方法もありますよ。

心ない人が言うことはみんな嘘。
気にするこたないです。

No.6 18/06/01 08:58
匿名さん6 

都会には運転免許持ってない人は大勢いますよ。

親から離れ、一人暮らしをされた方がいいでしょう。

No.7 18/06/01 13:00
お礼

>> 5 もう両親の同意を得ずに、家を出たほうがいいと思う。 あと仕事に関しては、寮や、住宅手当の出る都内の仕事に 就くなどの方法もありますよ。 … 家を出た方が良いですね。
都会だと障害者でも求人が多いのか、よく調べてみます。都会は家賃が高いですから、寮や住宅手当があると助かります。こちらも、よく調べてみます。
言われたことを気にして落ち込んだり考え込んだりしていました。すみません。
立ち止まらずに広い世界を見渡したり、リラックスしたりして自立に向かって行きたいです。

No.8 18/06/01 13:08
お礼

>> 6 都会には運転免許持ってない人は大勢いますよ。 親から離れ、一人暮らしをされた方がいいでしょう。 都会は交通手段が便利なので、車が無くても良いですね。
都会だと求人があるのか、生活していけるのかなどの不安感がありますので、良く調べたり相談したりして行きます。
一人暮らし出来るように進めて行きます。

No.9 18/06/01 23:08
サラリーマンさん9 

貴方は僕の妻によく似ている。だから、性格もよく似ているのも伺えますよ。身のこなし人付き合いが下手くそ奥手。でもね、真面目で曲がった事が嫌い、犬猫が好きで思いやりがあって優しくて・・今の時代に薄れる優しさを持っているのです。僕の妻はそれが故に今は心の病院に入院している。何度も悩まされ、喧嘩もしたよ。でも僕は妻を決して見捨てたりはしない。あの温もりを知っているから。てんかん発作は持病だから仕方がないよ。貴方の親の酷さも妻の親にすごく似ている、まさに言ってる事が同じ。妻の心の歪みは父親が元凶なのです、貴方もおなじ犠牲者。被害者なのです。ですが親を恨んでいても始まりません。当時は僕も羞恥はありましたが、今は何も躊躇わず精神科先生、ソーシャルワーカーに頼っていますよ。必ず妻を助けます、貴方も心優しさ、思いやりだけは忘れず生き続けて下さい。必ず、生きている価値が解る日が来ますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧