注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

今日もまた仕事中に落ち込んで泣き言を言いそうになりました。 本当にいくら教えて…

回答1 + お礼0 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
18/06/01 16:09(更新日時)

今日もまた仕事中に落ち込んで泣き言を言いそうになりました。
本当にいくら教えてもらっても理解出来ません。
自分で馬鹿って言いたくないけどやっぱり馬鹿としか言いようがありません。
向き不向きがあると言うのは逃げる事になりますか?
何でもそうですけど間違えていい仕事なんてありません。
私は今までどんな酷い失敗したのか分かりません。間違いがあると教えてもらえますが取り返しのつかない失敗もしているかもしれません。
これからもとんでもない失敗をする予感がします。
そんな事になったら耐えられません。
もうこれ以上失敗したくないです。
頑張って出来る人と出来ない人がいます。
以前の投稿で死にものぐるいで頑張ってみたらと回答をくれた人がいます。
でもそんな事したら心がおかしくなるかもしれません。どれだけ頑張っても出来ないといった結果しか出なかったら私はどうなってしまうんですか?
今以上に自分を否定しなければなりません。もっと自分が嫌いになります。
もう二度と元気になる事が出来なくなります。
これもやっぱり逃げる言い訳ですよね。
自分でもそう思います。

No.2654360 18/06/01 15:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/01 16:09
通行人1 

自分が限界を感じているなら、それ以上その仕事を続けなくてもいいと思いますがね。
心身共に病んでからでは遅いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧