注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

六畳の子供部屋に黒のラグと黒の机とかライトグレーのカーテンの部屋ですが狭いと思い…

回答5 + お礼1 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
18/06/05 09:47(更新日時)

六畳の子供部屋に黒のラグと黒の机とかライトグレーのカーテンの部屋ですが狭いと思い先ほど黒のラグを処分したら少し部屋が広くみえます。何故かわかりますか?床の色は白に近い床です

No.2654820 18/06/02 14:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/02 14:34
匿名さん1 

ズバリ色ですよ。
黒狭く見える、白広く見える、視覚の錯覚です。

No.2 18/06/02 14:35
匿名さん2 

黒より、白い床のが広く見えると思いますよ

No.3 18/06/02 14:38
お礼

有り難うございます。ですが、子供部屋で賃貸マンションで下の階の方に生活音響く可能性があるので皆さんなら子供部屋にラグひきますか?それか何にもひかないですか?もしラグは何色が良いですか

No.4 18/06/02 15:09
匿名さん2 

ひいた方がいいのかもしれないですね。
アイボリーとかは?

No.5 18/06/02 17:06
匿名さん5 

グリーンが広く見えると聞いたことはありますよ。
ジョイントマットもいいですよ。
洗えるのもありますし、色や素材も様々あるので、

No.6 18/06/05 09:47
匿名さん6 

子供部屋に黒は出来るだけ使わない方がいいですよ、圧迫感を与えるので精神にも良くないです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧