注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

母親が私のやろうとすることにいつもケチつけてきます。 パン屋さんでアルバイトし…

回答7 + お礼0 HIT数 418 あ+ あ-

匿名さん
18/06/04 12:03(更新日時)

母親が私のやろうとすることにいつもケチつけてきます。
パン屋さんでアルバイトしたいと言ったら、パンなんてと言われたり、飲食店でアルバイトしたいと言ったら、絶対臭いから続けられそうなのにした方がいいと言われました。
趣味についても、私はボードゲームが好きなのですが、趣味に出かけるのはいいことだけどゲームっていうのがちょっとね…と言われました。
そんなの無視すればいいと思いますが、せっかくやろうとして色々調べたりしてるのに否定的に言われていい顔されないとどうしてもやる気を失ってしまいます。
金銭面のために一人暮らしはできないので、否定的に言われてもやる気を出すためにはどうしたらいいでしょうか?

No.2654879 18/06/02 17:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/02 17:17
匿名さん1 

気にしない事です。

気になるかもしれませんが…

それでも気にしない事です。

そんなの気にしないって自分を作ればいいです。

相手に何かさせようとか、こう変えようとするとそれは相手がする事なので難しいです。

でも自分が自分にする事なら自分がそうすればいい。

なので、そっちは出来る。

だから気にしない自分を作ればいいです。

No.2 18/06/02 17:24
匿名さん2 

わかる。
もう、言わないようにしてはどう?
てか、イイネって言ってほしいよね

No.3 18/06/02 17:26
通行人3 

一人暮らしを目標にして仕事頑張ってください。
同居している限り、言われ続けるでしょう。

No.4 18/06/02 17:28
匿名さん4 ( 110代 ♂ )

一人暮らししないと基本無理なんですが、
金欠のために無理だということなら
生活スタイルが重ならないようにしていく。
例えば昼夜を逆転させる。

無茶言うなとお思いかも知れないけど、
基本的に物理的な接触を絶たず(一人暮らしをせず)
それでいて文句を言われないように、
というリクエストが無茶。

No.5 18/06/02 17:59
通行人5 

今は無職なんですか?学生さん?

No.6 18/06/02 18:10
匿名さん6 

お母さんに話さなきゃいい。事後報告。

No.7 18/06/04 12:03
匿名さん7 

一人暮らしができるメドが立つ年齢になったら、必ず出ていってやると心で固く誓って、それまでは我慢するのが良いかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧