注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

今まで母にばかり頼って来たのですが、春から大学生になり、ちゃんと大人になりたいで…

回答5 + お礼2 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
18/06/05 12:21(更新日時)

今まで母にばかり頼って来たのですが、春から大学生になり、ちゃんと大人になりたいです。
自立するために何をしたらいいのでしょうか?なにから始めればいいのでしょうか?

No.2655078 18/06/02 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/02 23:20
匿名さん1 

家を出て、自分の稼いだお金だけで生活出来るようになる事が自立だな。

No.2 18/06/02 23:41
匿名さん2 

まず単位をきちんととれるよう勉強。学業を頑張る。

次にバイト。しっかり稼いで学費以外は全て自分で賄う。社会勉強も沢山出来ます。

次に就職活動準備。まず履歴書を今すぐ書いてみましょう。埋まらない欄をしっかり埋められるように学生生活を充実させる。

次に学生生活を楽しむ。笑顔で過ごす。親に心配をかけない。

色々経験すれば経済的にも精神的にも自立出来ますよ。頑張れ!

No.3 18/06/03 08:37
お礼

>> 1 家を出て、自分の稼いだお金だけで生活出来るようになる事が自立だな。 回答ありがとうございます!
やはりお金ですよね…
職に就けるように頑張ります!

No.4 18/06/03 08:38
お礼

>> 2 まず単位をきちんととれるよう勉強。学業を頑張る。 次にバイト。しっかり稼いで学費以外は全て自分で賄う。社会勉強も沢山出来ます。 … 具体的にアドレスありがとうございます!
この回答を肝に銘じて頑張ります!

No.5 18/06/03 16:27
通行人5 

大学の単位をしっかり落とさない様にして、余力があれば生活の色々に挑戦するとかかな

No.6 18/06/03 16:49
通行人6 

自立もいいけど、大学に入ったら、休まず将来に向けて
一生懸命勉強するでいいと思う。

No.7 18/06/05 12:21
匿名さん7 

今は大学での事を全力でしたらいいと思いますが、徐々に家事なども手伝えるといいですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧