注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

今死にたいです 死にたいと言っても私よりもっともっと辛い人はたくさんいるだろう…

回答4 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
18/06/03 17:31(更新日時)

今死にたいです
死にたいと言っても私よりもっともっと辛い人はたくさんいるだろうしなんでそんなことで死にたいとか言えるのって思われるのもしょうがないんだろうなとは思いますが、わたしは物心がついた頃から他人の目をずっと気にしてきました。周りで誰かが話していると自分の話かなと思ったり。
友達によく考えすぎだよと言われますが、そんなこと言われても考えないなんて急にできません。また、自分は幸せになったらいけないんじゃないか、自分は常に誰かの下にいなければいけないんじゃないかと思ってしまいます。自分には自信もないし、部活でもなんでわたしは下手なのにやりなよっていうの?下手なのをみんなに知らしめるため?そんなにわたしのことが嫌い?じゃあわたしもあなたのことが嫌いですよ?というふうに脳の中で考えてしまうので、先輩とは仲良くなれませんでした。後輩とも、自分が注意するべきことを自分が偉そうにしたらダメだと思い、溜め込んで爆発してSNSに書き込んで喧嘩になって…もう自分がどうしたいのかわからないし存在価値もわからない。友達との関係も嫌われてるんじゃないかと気になってしまい不安だし、最近やる気もないし、なんでもめんどくさいと思ってしまうし…これって自分でストレスのタネ増やして勝手に鬱になってるだけですよねしんどいです
結局分もぐちゃぐちゃになっちゃったんですけどわたしと同じ人とかいますか。


今日も疲れて部活を欠席してしまいました。
先輩からは、暇な時に休んだ理由教えてね?ってきました、未読です。もう何もかも嫌ほんとに疲れたなんでうちだけこんなに嫌な先輩にあたったんだろうもう一緒にいるのが苦痛でしかない…


すいません止まらなくなりそうなのでやめます

No.2655330 18/06/03 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/03 14:01
匿名さん1 

お悩み拝見させていただきました。
いろいろなことが悩みのタネになってしまって疲れてしまったようですね。

何も考えない。それができたらどんなに気持ちが楽になるか…😔

今は、何か好きなことや気晴らしをする時間を大切にして、いろんなことを少しでも考えない時間を作れたらよさそうですね☺️

あとは、周りに相談できる人を作っておくこともひとつの手だと思います!

例えば、家族、お友達、学校だと保健室の先生、カウンセラーの先生などなど、、

一人ではなく、複数の信頼出来る人に話すことでいろいろな角度からの意見を得ることができますよ😊

悩みを打ち明けるということは、解決していきたい、前に進んでいきたい、と思っている証拠ですよ(^。^)
あなたならきっと前に進めます!!!
応援しています📣


No.2 18/06/03 14:53
匿名さん2 

つらいものは、つらい。
人と比べる必要はありませんよ。
つらいなら、つらい。
死にたいなら、死にたい。
素直に言えば良いんです。

自分が悪い。失敗した。
そう思うなら素直に謝れば良い。
あなたは自分にも悪いところがあると自覚していますよね?
だから嫌われているかもしれないと不安になっていらっしゃる。

けれど悪いところの無い人なんていませんし、悪いと思ったら謝れば良いんですよ。

許してもらえなくってもその時はその時です。今よりも悪くなんてなりっこありませんよね?

楽しくない部活なら辞めちゃいましょう。

No.3 18/06/03 16:18
匿名さん3 

私は本当に本当に死にたいのであれば、死ねば良いと思います。
無理して生きる必要はありません。
ただ、線路や道路に飛び込みしたり、人に迷惑をかけることはダメですよ。
バイトで数十万お金を貯めれば、外国で安楽死させてくれるようなところもあります。

死ぬ時はものすごく痛いかもしれない。
ひょっとすると死後の世界があって、辛い生活が待っているかもしれない。
それでも今よりマシだと思った人が、たくさん自殺していっています。
あなたは死ねますか?
その人たちのように死を恐れずに行動に移せますか?

それはムリだなと思ったなら、むやみに言葉だけの「死にたい」ではなく、適当に生きてください。

No.4 18/06/03 17:31
匿名さん4 

あなたは単純に考えすぎ
人の目を気にしすぎです
他人に気に入られて みんなのご機嫌をとるのが仕事ならそのままでいいです
でも自分というものがあるので自分を大切にしてください
他人の期待にのみ答えていいことがあるんですか?
ないでしょう

相手のことを気にせず
自分に自信が持てるようになることです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧