注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

嫌いな人がいます。高校1年女子です。 病んでるアピールする いろんな人に簡単…

回答8 + お礼0 HIT数 988 あ+ あ-

匿名さん
18/06/07 12:55(更新日時)

嫌いな人がいます。高校1年女子です。
病んでるアピールする
いろんな人に簡単に[私精神科通ってたんだよねぇー]といいふらす
リスカしてないのに[しそう···]とかいう
上記のことを言うのは男子だけ
女子と男子に対して態度が違いすぎる
めっちゃくちゃブス(snowで盛れない)
性格もかなりブス
アニオタ
イラストめちゃクソ上手
そういうのの自慢話ばっかりしてくる
空気読めない

など上記が彼女の特徴です。このおかげで彼女はクラスの25人中22人程に嫌われています。

質問です。
精神科に行っていたという話の真偽はわかりません。(彼女は話をかなり盛るので)
仮に本当だとしてそれを簡単に他人に(しかも男子だけ)に話すというのはどういった心理なのでしょう。
私の考えは本当に苦しんでいる人は他人に相談できない。1人でどんどん追い詰められていく。私が実際にそうでしたので。自傷行為もしました。けれどそれを人に言いふらすなど絶対にできません。ネットならまだしも···。
私の考え以外の本当に苦しんでいる人の考え方はどうですか。
彼女は本当に苦しんでいるのでしょうか。

これは私なりに客観的にみた情報です。

長文失礼しました。

No.2655558 18/06/03 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/03 22:33
通行人1 

かまって欲しいだけでしょう。
他人の同情を引いて。
そういう人っていますよね。
逆効果なのに。

No.2 18/06/03 22:38
匿名さん2 

そもそも客観に主がどうとか微塵も関係がないので主のはただの主観。

「精神科に通っていた」だけでは今も病んでるかどうかは判断できない。

本当に悩んでる人はどうかなんて人それぞれ。

とにかく主の文面からは自分勝手な思い込みを客観にすり替えて、ただ嫌いな人を嫌いと言いたいだけにしか思えない。
そっちのほうが病んでると思う。

その子はかまってちゃんじゃないのかな?病人アピールして気を引くってのはまぁよくある話。

No.3 18/06/03 22:44
匿名さん3 

そういう人は大人になって職場でもやるんだ。男性だけに。女性職員からは嫌われるでしょう?そうすると、いじめられてかわいそうなわたし。ってなる。身近にいるからよくわかる。基本男好きのかまってちゃん。ブサイクなのに、なぜか自分はもてるって勘違いしてるし。主さんの嫌いなその子はずっとそんなだよ。でも、アニメ好きなのは個人の自由だからほっといてあげてね。

No.4 18/06/03 22:53
匿名さん4 

えーっと…
ブスが 男の気を引く為に考えた策?

確かに、本気で病んでる人は
それを知られた時のまわりの反応が怖くて隠すだろうからね

彼女の場合は、悲劇のヒロインを演じてチヤホヤしてもらいたくてやってるだけなんじゃあないの?
そんな手を使ってまで、男に見てもらいたいなんて
哀れな人だね

まぁ、効き目が無さそうだけどさ 笑

No.5 18/06/04 01:01
匿名さん5 

主様は、ひょっとしたら、その女性が実は、羨ましいのでは?

その人が実際に精神科に通っていたかはわからないし、ほんとにリスカの衝動を感じているかもわかりませんが、普通は、そういうことを、思いつきでやったりもしませんよね。

[私の考えは本当に苦しんでいる人は他人に相談できない。1人でどんどん追い詰められていく。私が実際にそうでしたので。自傷行為もしました。けれどそれを人に言いふらすなど絶対にできません。ネットならまだしも···。]

実際問題として、本当に苦しんでいるからこそ、他人に依存しまくって悩みをぶちまけまくっているひとは、いくらでもいるわけで。

まあ、ひょっとしたら、彼女も、昔はそんな感じだったのではないかという気はしますね。今では、自分でネタにできるくらいに回復しているようですが。

ところで、主様は、カウンセリングは受けているのでしょうか? 可能ならば、受けてみることを検討してみたほうがいいと思います。

自分で苦しみをずっと抱え込んでいると、なおるものもなおらないと思うのですが・・・

お大事に。

No.6 18/06/04 01:08
通行人6 

精神科でしっかり診察してもらったほうがいいですね~

同性に心開ける人がいないのかー

残念!!

No.7 18/06/06 21:51
匿名さん7 ( 10代 ♀ )

本当に苦しんでる人はとか本当に死にたい人はとか、その考え方やめた方がいいです。
主の経験だけが全てじゃないし、本当に苦しんでる人にもいろんなタイプの人がいる。
主のいうその子が本当に苦しんでるかどうかなんて本人にしかわからないとおもいます。

その子が本当に苦しんでると思いますか?ときいてどうしたいんですかね、ここの人が苦しんでないよと言ったらそれをネタにその子のことを嫌う人たちと悪口でも言い合うんですか?

わたしには主も相当性格がドブスに見えます。

No.8 18/06/07 12:55
匿名さん8 

構ってちゃんとは程良く距離を置いてのお付き合いに留めましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧