注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

どう思いますか?旦那が土日を利用して遠方フェスから帰ってきました。荷物も多く日曜…

回答22 + お礼0 HIT数 1890 あ+ あ-

匿名さん
18/06/06 12:33(更新日時)

どう思いますか?

旦那が土日を利用して遠方フェスから帰ってきました。荷物も多く日曜日夜に帰ってきて、旦那はヘトヘトのようでした。

旦那はコップに氷を入れて、カバンから取り出したお茶を入れ机におきました。
私はなんとなくひとくちのみました。
その途端、あ〜っ!と怒った顔で言われ、お茶もうないのに、とキレられました。
まさかお茶がペットボトルに二口しか残ってないとしらなくて、、、私が飲んだから残りひとくちになってしまったので、ごめんと謝りました。
冷蔵庫に冷えた水があるので、水あるよと言ったら、今お茶の口になってたから、下(マンション入り口にあります)の自販機で買ってくる?と冷めた顔で言われました。夜中の一時です。

好き勝手遊んで夜中に帰ってきて、文句も言わず帰りを待つていて、お帰りと言ったあと、お茶ひとくち飲んだだけでなんでこんなに怒られなくちゃいけないんでしょうか?情けなくなって涙が出てきました。3階から降りてお茶を買って、自分の部屋に向かいドアを閉めました。

なんでこんな小さなことでキレるひとと一緒になったんだろう。私はある程度日常の不満などキレずに飲み込んでるのに。。。

辛いです。お茶を飲んだ私が悪いでしょうか?

No.2655646 18/06/04 01:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/04 01:14
通行人1 

そこは素直に
ごめんなさい。ですかね?

旦那さんの好き勝手と
お茶は、別物です。

No.2 18/06/04 01:17
匿名さん2 

主さん家はお茶っ葉ないんですか?

No.3 18/06/04 01:18
専業主婦さん3 

うん。

なんで、ひとのお茶、飲んじゃったの?

すぐ下に売ってるんなら、買ってきてあげましょ。

No.4 18/06/04 01:19
匿名さん4 

フェスとお茶の件はまた違う話だけど、まずは主さんが不満を言わないで飲み込んでるのも良くないですよ!
男の人って言われなきゃ分かんないから、不満なことは言わないと、です。

No.5 18/06/04 01:29
匿名さん5 

お茶だろうが人のものは一言いっての
方がいいと思います

No.6 18/06/04 01:35
匿名さん6 

勝手に飲む主さんの神経分かりかねます

No.7 18/06/04 12:09
匿名さん7 

私の夫が、スレ主さんと同じタイプです。

のど乾いた~!と思って飲み物をコップについだら、何も言わずに一口飲まれました。

『一口ちょうだいとか、何かひとこと言えば?』と注意しましたよ。
夫は素直に反省しました。

欲しいなら、一口ちょうだいと言えば良いだけです。
それも出来ないなんて、恥ずかしいですよ。

そもそも、ヘトヘトに疲れて帰ってきたご主人のお茶を、家にいて特に疲れていないあなたがなぜ飲んだのですか。

なんとなくといいますが、それが無神経というんです。

No.8 18/06/04 13:01
匿名さん8 

お茶の葉がない家が存在することがどうしても理解できない。
うちは常に温or冷、 アルコールorノンアルコール、炭酸or非炭酸、×6種類くらいは用意しているので、そんなトラブル?おきえないです。
主人や他の家族が 外から(水筒では足りず自分で買って)持ち込んだものを勧められてひと口 味見で飲むことは稀にありますが、わざわざ 勝手に飲む意味もわかりません。なぜですか?

No.9 18/06/04 23:22
匿名さん9 

ん~
 
主さんの旦那さんの反応も大人げないとは思いますが、いくら家族でも自分のものではない飲み物は一言断るのが常識だと思いますよ。
 
主さんこそ冷蔵庫に水があるなら、それを飲めばよかったのに。。

No.10 18/06/04 23:31
匿名さん10 

なんとなく飲んじゃったのは、わからないけどわかります。というのは、予想なんですが飲む前からお互いに不機嫌?(フェスに関して意見の相違?)だったのでは。それで、恨みっぽいのもあって夜中まで起きて待ってたし、旦那さんもそれをなんとなく察した。そこでおかえりただいま以外の会話がなく手持ち無沙汰で明るくしようとしたのもあって、なんとなく飲んでみた。そしたら不機嫌になってしまった。お茶云々かんぬんじゃなく、フェスが原因で起きたのだと思います。奥さんの気持ちもわかりますが、働いてる旦那さんの休日の趣味くらいこころよく受け入れた方が自分も楽だと思います。フェスに一緒に行くか、嫌であればこころよく送り出し、帰りの夜は待たないで寝ましょう。

No.11 18/06/04 23:31
通行人1 

もう一度読んだら、全く理解出来ないんだけど(o_o)
コップに氷を入れて、お茶を入れたんだよね?
ペットボトルのお茶を🍵
コップには一口分のお茶しか入ってなかったの?どゆこと?

No.13 18/06/05 06:47
匿名さん13 

紙コップに水筒から入れたお茶に手を出す?

No.14 18/06/05 08:09
案内人さん14 

私も主さんが無神経だと思う。
人のお茶を先に飲むとかありえない!
私でも怒りますね。

それとフェスは別問題。
納得して出してやったんじゃないの?
きちんと話をした方がいいですよ?

No.15 18/06/05 08:33
通行人15 ( ♀ )

フェスとは関係ないですし、背景に色々あるのかもしれませんが遊びにいくことがそんなに悪いことですか?

私も断りもなしに勝手に飲まれることはいいことだとは思いませんし、うちの主人もそうですが躾がなってないんだなと思います。

欲しければ自分で持ってくればいいし、冷えた水でも自身で飲めばよかったのでは?わざわざなんの気なしに夫婦とはいえ他人のものを飲もうとする神経に逆にイライラしますけどね!

No.16 18/06/05 12:50
匿名さん16 

疲れてるからって、その対応は無いよね。
私の妻は良く自分の飲み物を勝手に飲んだりしますが、怒りは感じませんよ。

それよりも遠方フェスに土日行く夫(帰って来て怒る)って、浮気の匂いがします。
探偵事務所に相談どうでしょう。

No.17 18/06/05 13:15
匿名さん17 

夫婦とはいえ勝手に人の飲み物を飲むのはどうかと思う。
一口飲んでもいい?とか聞かないと。

フェスに関しては主さんは旦那さんにいって欲しくなかったのかな?それとも遅くなったのがムカつくのかな?夜中の1時なら先に寝てるよーでいいと思うんだけどな。鍵持ってないなら持ってけよって話だし、鍵くらいは開けてあげて先寝るよーでいいんじゃない?
主さんも我慢しないでたまには土日、友人と出かけてきたら?
自分は仕事以外はずっと家にいて節約生活で、旦那は遊び呆けだったらストレスたまるけど、そんな感じなの?

No.18 18/06/06 10:56
通行人18 ( 50代 )

失礼ですが普段から会話されてます?主さんからしたらフェスに行かせてあげた、だけどお茶くらいで細かい男!になってますよね?旦那さんからしたら、僅かな量しかない大切なお茶。飲むくらいなら一言あっても、ってな具合?要は日頃から意思疎通が出来てるかどうか?かも?大丈夫でしょうか?(・・;)

No.20 18/06/06 11:12
匿名さん20 

そりゃ悪いっしょ…

せめて一口いい?って聞きもしないあなたが悪い。

別に夜中の1時でなくてもあなたが悪い。

勝手に飲まれた旦那さんの方が悪いって事にはならないですよ…


フェスに行ってたから自分は待ってる身だったし彼が疲れ切って遅くに帰ってきたのも別の話。
夜中の一時に下まで買いに行けと言ってくる、それもまた別な話。

旦那さんがさあ飲もう、と最後のお茶を用意して机の上に置いてたのを横から来て勝手に飲んじゃったらワンコでも怒られます。

そのワンコがいくらお手や待てがその日はうまく出来てても。

幼稚園児向けの絵本の中ならそのワンコが「どうして僕が怒られなくちゃいけないの?」っていうセリフがあってもおかしくないです。

ほんとだよねーってそれを見た幼稚園児が言っても別に問題ありません。

お母さんが「そうよね、でもいくらそれまでいい子でいても、人のを勝手に飲んだらいけないんじゃない?」って教えてくれるので。


でもあなたはお母さんに絵本読んでもらってる幼稚園児じゃありませんよ。

残念ながら…





No.21 18/06/06 11:37
匿名さん21 ( ♀ )

フェス云々以前に、飲み物の作り置き、買い置きってしないの?って疑問に感じちゃう

No.22 18/06/06 12:33
匿名さん22 

えっ?人が飲もうと思って汲んだお茶を勝手に飲む!?
その行動が理解できない。
なんとなく…って、普段からそんな訳わからない事をしでかしてるの?

おかしいのは、主さんだと思う。
遅くまで待ってたとか、そんな事何も関係ないよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧