バター醤油ご飯

回答13 + お礼13 HIT数 2172 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/03/07 03:33(更新日時)

バター醤油ご飯好きな人いますか❓おかず作るの面倒で、コレだけ食べるともう一杯食べたくなります。太りますよね⁉実は痩せたいのですが…💧
お腹空くと、手軽に食べれる白ご飯に味つけて(バター醤油、塩、レトルト等)食べてしまいます😫💦💦
冷蔵庫に野菜や魚はあるのですが、気が向いた時でないと作る気になれません😪💧でも、中からヘルシーになりたいです。過食癖がついてて、食べ物見ると勝手に唾液が出る事もあり、自分が醜いです。✨🐷に失礼ですが、まるで🐷です。
改善法のアドバイスお願いします。

No.265578 07/03/05 06:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/05 07:01
通行人1 ( 20代 ♀ )

美味しいですよね!小学生の時によく朝御飯で食べたよ。栄養もよくないのですけどね😠

No.2 07/03/05 07:02
匿名希望2 ( ♂ )

あなたの気の持ちようでどうとでも出来るんじゃないですか?
過食癖は我慢すりゃいいし、料理が面倒なら一度にサラダや温野菜など大量に作ってストックしとけば良いだけでしょ?
キツい言葉かもしれないけど、考え方甘いよね。
痩せたいって口ばっかじゃなく、行動に移さなきゃ何にも変わらないよ👋

  • << 4 レスありがとうございます。 ちょっとグサッときましたが、我慢できないから悩んでます💦あまいと言われればそれまでですが😣💧 野菜はちょっと切ってストックしてるのはありますが、それを料理するのが面倒ってあますぎですね💧💧 ちょっと喝は入りました。。
  • << 5 すみません💦料理しとけばいいのですね⁉ 切ってあるだけだったので、これからは料理してからもストックしておきます🙇

No.3 07/03/05 07:34
お礼

>> 1 美味しいですよね!小学生の時によく朝御飯で食べたよ。栄養もよくないのですけどね😠 レスありがとうございます。おいしいですよね😃でもソレだけのせいではないと思うけど、胃がもたれ気味です💧バター多かったかもしれません💧💧
栄養は悪いでしょうね💧💧💧控えないとダメですね。
でも、小学生の頃🏠はマーガリンでバターは滅多になかったから、①さん🏠はリッチですね😁

No.4 07/03/05 07:40
お礼

>> 2 あなたの気の持ちようでどうとでも出来るんじゃないですか? 過食癖は我慢すりゃいいし、料理が面倒なら一度にサラダや温野菜など大量に作ってストッ… レスありがとうございます。
ちょっとグサッときましたが、我慢できないから悩んでます💦あまいと言われればそれまでですが😣💧
野菜はちょっと切ってストックしてるのはありますが、それを料理するのが面倒ってあますぎですね💧💧
ちょっと喝は入りました。。

No.5 07/03/05 07:43
お礼

>> 2 あなたの気の持ちようでどうとでも出来るんじゃないですか? 過食癖は我慢すりゃいいし、料理が面倒なら一度にサラダや温野菜など大量に作ってストッ… すみません💦料理しとけばいいのですね⁉
切ってあるだけだったので、これからは料理してからもストックしておきます🙇

No.6 07/03/05 07:59
通行人6 ( 30代 ♂ )

痩せたいよね、ホント。食べても食べても太らない人が羨ましい。けど食べないと仕事で力でないから、私はご飯前にリンゴ食べます。何でもリンゴは身につきにくいと聞いたもので。リンゴ半分食べてからご飯食べると少ない量でもすぐお腹いっぱいになるんです。

No.7 07/03/05 08:03
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

よ~くわかります!!バター醤油おいしい😂それに簡単に我慢ができれば世の中ダイエット情報や失敗の話なんてないでしょ~と思いますよ💦
料理もめんどいですよね…けど食べてくれる人がいれば楽しいですよ☺痩せるにしろ料理するにしろ、目的がないと…ね💦

No.8 07/03/05 08:06
通行人8 ( 30代 ♀ )

わかります❗私もついつい手軽に食べられるものにしてしまったりします😔
以前、何かで読んだのですが身体は必要な栄養を摂りたがるようで、偏った食事をしていると足りない栄養素を満たそうとして食べ物を要求するそうです。なので、食べても食べてもたとえお腹いっぱいでも何か食べたい!と思うそうです。だから痩せたいと思うのであれば、たとえ面倒でも栄養のバランスを考えて食べる方が痩せますよ。
私もそれで過食はなくなりました。大変だけどお互い頑張りましょう🎵

No.9 07/03/05 08:42
お礼

>> 6 痩せたいよね、ホント。食べても食べても太らない人が羨ましい。けど食べないと仕事で力でないから、私はご飯前にリンゴ食べます。何でもリンゴは身に… レスありがとうございます。
りんご良いのですね⁉そういえば、りんごダイエット聞いた事あります☺
りんごだけだと飽きそうだけど、食前なら続けれるといいです。
試してみます✨🙇お互い痩せれますように🙏🌟

No.10 07/03/05 08:51
お礼

>> 7 よ~くわかります!!バター醤油おいしい😂それに簡単に我慢ができれば世の中ダイエット情報や失敗の話なんてないでしょ~と思いますよ💦 料理もめん… レスありがとうございます。
バター醤油おいしいですよね😃結構皆さん好きで安心しました⭐
痩せる目標はあるのですが、ダイエット歴(痩せたり太ったりで)長いです💧💧今だに理想体重になったことないので、ちょっと頑張りたいところです😥
料理下手な方なので上手くなって、食べてもらわないとですね🍴✨

No.11 07/03/05 08:57
お礼

>> 8 わかります❗私もついつい手軽に食べられるものにしてしまったりします😔 以前、何かで読んだのですが身体は必要な栄養を摂りたがるようで、偏った食… レスありがとうございます。
そうなのですね⁉知りませんでした💦でも、お腹減ってなくても食べたくなるので、納得はできます😔
私も過食卒業したいので、栄養のとれた食事心掛けてみます🙇頑張ります🌟💪🍀

No.12 07/03/05 12:10
通行人12 ( ♂ )

美味しいけど全てはバランス良く摂取しましょう!
過食は沢山噛んでゆっくり食べましょう、先に甘い物を食べるのも満腹神経を刺激しますから全体で量が減りますよ!
我慢せず決まった時間にしっかり食べる規則正しい生活習慣と食事のバランスが整えば太りません!
騙されたと思って実践してください!ひと月③キロはダウンし健康にもなります🙌

No.13 07/03/05 22:13
お礼

>> 12 レスありがとうございます。遅くなってすみません💦
騙されたと思って頑張ってみます😁🌟まずは規則正しい生活をしないとダメですね🌈
いつもは、早く痩せたくて結局続かずリバウンド🐷💨です。なので、今回は規則正しくを目標にしながら、色々と心掛けて続けていきたいです🙇💨💨

No.14 07/03/06 01:03
匿名希望14 

バター醤油ご飯は🐷ぶーちゃん街道まっしぐら💦あっという間に10㎏20㎏増えますよ😱

No.15 07/03/06 17:17
お礼

>> 14 レスありがとうございます。遅くなってすみません💦
そうですよね😫💧💧それは困るので、控えます。
✨🐷✨🙅💨

No.16 07/03/06 17:36
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

バター醤油ご飯、美味しそうですね!やったことないので食べてみたいです😃ご飯一杯に対してバターと醤油はどのくらいの分量ですか?スレ内容と違うレスですみません…

No.17 07/03/06 17:46
通行人12 ( ♂ )

>16 僕の場合ですが、ほっか②のご飯お茶碗一杯に対し大さじ1のバターに小さじ1の醤油位かな、醤油の香ばしさとバターの香り😂
お試しあれ🙌

No.18 07/03/06 18:02
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

12さん、ありがとうございます⭐主さん横レスごめんなさい😭

No.19 07/03/06 19:38
お礼

>> 16 バター醤油ご飯、美味しそうですね!やったことないので食べてみたいです😃ご飯一杯に対してバターと醤油はどのくらいの分量ですか?スレ内容と違うレ… いえ、全然大丈夫です😃レスありがとうございます。
私はほんとに適当だったので、12さんのレシピがナイスです🍴☺✨
バター多すぎか食べ過ぎは胃に持たれるけど、適量だとおいしいです☺🌟

No.20 07/03/06 19:43
お礼

>> 17 >16 僕の場合ですが、ほっか②のご飯お茶碗一杯に対し大さじ1のバターに小さじ1の醤油位かな、醤油の香ばしさとバターの香り😂 お試しあれ🙌 適切なレシピありがとうございます😃私も次食べる時は、その分量を参考にさせてもらいます🍴😁🌟

No.21 07/03/06 20:12
匿名希望21 ( ♀ )

バター味付け海苔ゴハンや、バター卵かけゴハンなども食しております。

No.22 07/03/06 20:37
お礼

>> 21 新しいレシピありがとうございます😃卵ご飯にも合いそうですね☺🌟海苔は巻く海苔ですか⁉

No.23 07/03/06 21:54
匿名希望21 ( 40代 ♀ )

巻く味付け海苔ですが、確かに食べたら胃が悪くなります。
噛まないで飲み込むからですかね😥
お味噌汁にいろんな野菜(白菜・水菜・小松菜・ネギなど)いれて、豚汁風にお肉入れて、食べたら野菜たくさん取れます。

No.24 07/03/06 23:46
お礼

>> 23 教えてくれてありがとうございます。巻く海苔好きですよ😃バターご飯には巻いたことないから、また巻いてみます☺🍙⭐
味噌汁好きだけど、なかなかうまく作れません💦料理も学んでいかないとダメですね🙈💤料理上手になると野菜もおいしくたべれますしね☺✨

No.25 07/03/07 00:35
通行人12 ( ♂ )

味噌汁は面倒でもきっちり出汁をとると風味が違いますよ!
水から昆布を入れて弱火で沸騰前に昆布を取り出します

鰹節を入れて弱火で鰹節が沈んだら漉す
この状態が一番出汁でおすましにも使えます。

もう一度先程の鰹節を使い煮込むのが二番出汁で煮物や出汁巻き卵などに使えます。

鰹節の代わりに鯖節を使うとうどんやそばの付け汁や汁に使うとそば屋の汁になります。

出汁が出来たら具を煮込み火が通ったら味噌を入れ再度火にかけますが沸騰はダメです風味が損なわれます。

薬味のネギやワカメは盛り付けの際に入れますとネギは辛みとシャキッとワカメは適度な歯ごたえが味わえます。

どうしても面倒なら出汁の素を使いますが最後に粉チーズをひと摘み入れると旨味が増しチーズの匂いもありません。
是非お試しを🙌

No.26 07/03/07 03:33
お礼

>> 25 詳しくありがとうございます。勉強になりました📝😲
味噌汁にチーズ合うのですか⁉知らなかったので、また試してみます😃だしはいりこだしを使ってたので、ちょっと丁寧に作ってみます🍴🎆
料理上手&生活改善がんばります✨💪☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧