注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

中高一貫校の女子校の演劇部に所属している中三のWENDYと申します。 私が中一…

回答1 + お礼1 HIT数 275 あ+ あ-

お姉さん
18/06/04 19:02(更新日時)

中高一貫校の女子校の演劇部に所属している中三のWENDYと申します。
私が中一の頃、わが校の演劇部は、世に知られてる演劇部とは違い、コーチがおらず、高三の方が指導し、アットホームで楽しく、全員にちゃんとセリフがある役をもらえるそうだったので、入ってみました。

確かに最初の二年間までは、そんな感じだったのですが、、、
なぜか知らないけれど、今年、私が頂いた役はセリフがない役だったのです。。。
それも、セリフがないのは私だけなんです・・・
オーディションはありました落ちました
それはいいんです、先輩方はそういう経験を何度もしていらっしゃるから……

でもセリフがある役になれるということで入ったのにセリフがないなんてどうかと思います

皆さんの意見が聞きたいです

P.S 私は合唱部に兼部をしていて、役を決める高三の方も合唱部に兼部しています
私は演劇部でも合唱部でも何かやらかした覚えはありません
先輩に嫌われたのでしょうか・・・?  



18/06/04 17:50 追記
あと、人が余っていたわけではありません。
普通は高三の方は指導しかされないのに、今年に限って高三の方の何人かも劇に出るような形になりました。
多分そのせいで私の役のセリフがなくなりました。

私は高三の方を嫌ってません
むしろ大好きです
でもそれとこれとでは話が違うと思います

セリフがある役、欲しかったです

No.2655912 18/06/04 17:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/04 18:55
匿名さん1 

よくわからないんだけど、ずっと台詞がない役をしてたんじゃないよね?

で、その劇には台詞がない役が必要なんでしょ?
もしくは台詞を削る必要があったんじゃないの?

それだけの事じゃなくて?

それともなに、わざわざ役すべてに台詞をつけて、全員がなにかしらの役ができる劇を作りますっていう前提でもあるの?

No.2 18/06/04 19:02
お礼

>> 1 わかりづらくてすみません、

中一の時、部活の勧誘があって、そこで「演劇部はセリフがある役になれます!是非入ってください!」みたいな感じで言われたので入りました。
それなのにセリフがない役になってしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧