注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

ハイハイしない

回答5 + お礼1 HIT数 1064 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/03/05 14:12(更新日時)

11ヵ月になる娘は今だおすわりとつかまり立ちしかできません。
自分からあまり動こうとしません。小児科の先生も個人差があるからなんとも言えないと。心配しなくてもいいと言われましたがやっぱり少し心配です。

No.265660 07/03/05 08:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/05 08:58
香耶 ( 20代 ♀ UFqsc )

うちの子じゃないけど・・・😃あたしの友達の子はハイハイする事なく歩きましたよ❗(^▽^)♪ほんまに人それぞれやからなあo(^-^)oもうつかまって立ってたりするんなら主さんのお子さんもその口かもしれませんよ😊

No.2 07/03/05 09:00
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

つかまり立ちしてるなら大丈夫❤
ウチの姉の子供もハイハイ嫌いでしなかったよ😲たまにズリバイする位(笑)
でも今は3才でかなりやんちゃで暴れてますよ😭
だから大丈夫😊ハイハイ嫌いな赤ちゃんなだけだよ☺

No.3 07/03/05 09:02
通行人3 ( 30代 ♀ )

こんにちは😃うちの子はハイハイせずに 腹ばいからいきなり歩きましたよ。つかまり立ちもなかったです。😥当時はとても心配しましたが 3歳の今は走り回ってます🎵成長は様々ですからあまり心配しなくて大丈夫だと思います🎵歩き回るようになると行動範囲が広がり アチコチ行くのでヒヤヒヤして そっちの心配のが大変になりますよ😁

No.4 07/03/05 09:18
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

うちの長女はハイハイやズリ這いせずに歩きました。私も当時歩くまでは凄く心配しましたね。私自身ハイハイして手本見せたり促せたりしましたが、とうとうハイハイしてくれなかった。でも今10歳ですが元気いっぱいだよ✌今だから言えるけど、子供は育児書通りにいかないもんさ。だから面白い!何か身体的に異常がなければ見守ってあげては?子供のペースってのもあるからね😉

No.5 07/03/05 09:52
お気楽主婦 ( 30代 ♀ Ai1pc )

うちの長男もハイハイ・ズリバイしませんでしたよ😸
ちなみにオスワリも☝
でも10ヶ月前にはつかまり立ち・ツタイ歩きしてました😊
個人差あるし余程の事でもないので心配はいらないかな😥と思いますよ😊

No.6 07/03/05 14:12
お礼

他の子と比べてもしょうがないと分かっていても気がつくと比べてしまってるんですよね(^_^;)
みなさんの意見を参考にしばらく見守りたいと思います。返事ありがとうございました。m(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧