車の暖機運転について 冬の出来事なのですが、思い出したので書かせてください! …

回答14 + お礼0 HIT数 998 あ+ あ-

匿名さん
18/06/09 02:19(更新日時)

車の暖機運転について
冬の出来事なのですが、思い出したので書かせてください!
冬の朝たまに氷点下になるかなーくらいの暖かい所に住んでます。
車会社の兄から私の所は暖機運転はエンジンを痛めるだけだから必要なしと言われ、それをずっと信じて過ごしていました。
旦那も暖機運転は迷惑だからするべきじゃない派でした。
我が家は2人とも朝が遅いので、6時でものほほんと寝ていたら、お向かいさんが6時に暖機運転を10分ほどしたらしく、
それで旦那が起きてしまって、割と仲良しなので、そのまま、早朝に暖機運転なんて非常識ですよ〜、暖機運転なんて必要ないし〜と言いに行ったら
そんなんで起きるなんて神経質なんですねと言われたそうなんです。
暖機運転に朝っぱらから文句言いにいった旦那にもビックリしましたが、
そんなこと言い返すお向かいさんにもちょっとビックリしました!
そこで気になって周りの人に暖機運転について聞くと、なんと私の地域にもすると言う方ソコソコいまして!
そうなんだ、こうなるともしかしてこっちな方が酷かったのかなーと気になったり。
そもそも6時って世間的にそんな早朝じゃないですしね。
暖かい地域の方、暖機運転どうされてますか?
閑静な住宅街でも行ってますか?
それで文句言われたら神経質だなー!って感じですか?

18/06/07 00:34 追記
‪すいません訂正です、朝の忙しい時に聞いて、旦那思った事すぐ口に出すタイプなので勘違いしてました‬
‪旦那は新聞取り行って、ずっとエンジンかけて動かないで、車の横にいたので、大丈夫ですかと声をかけ、‬
‪暖機運転ですと言われ、そんなに長くするんですか?とみたいに会話して、前に暖機運転で殴り合いになった事件が身近であったので、‬

18/06/07 00:35 追記
‪気になっちゃって暖機運転出来ません〜って言ったら、神経質ですね(暖機運転で揉める人も、それを気にする主人も)と言う会話だったらしいです。‬
‪うちの周りは田舎の住宅街なので朝も遠くの電車の音が聞こえるほど静かですw‬
‪壁の薄さは、雪国の家よりは薄いのかもしれません!‬
お向かいとは雑談を交わす位には仲良しです

No.2656708 18/06/06 07:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/06 07:35
匿名さん1 

神経質ですね。普通にしてますよ。

No.2 18/06/06 07:42
通行人2 

気にならない。
朝の音の一部だし、起きてしまっても「あ~、朝か~」くらいで直ぐ寝ます。
こちらは車が隠れるほど雪が振りますが、雪かき1時間しても暖気しません。
せいぜい15秒、30秒くらいです。
なので、10分だと「なにごと?壊れた?」て意味で気になるかも。

No.3 18/06/06 07:53
匿名さん3 

未だにこんな話題が出るなんてびっくりです。
かなり昔に暖機運転は問題になって、そもそもする必要ないと言われて
それでもしたけりゃゆーっくり走ってりゃ暖機運転と同じ事だから、したい人だけが勝手にゆーっくり走ってりゃいい事。
でもまぁ自分は直接ご近所さんには言えないので、よく文句言えるなーとは思うけどw

No.4 18/06/06 07:54
匿名さん4 

お〜良いところに住んでますね
俺は1時間暖気運転されても平気ですよ全然気にしないから(^^)
前は電車が家の前を走っていたから暖気運転で目を覚ましていたら今頃ノイローゼかも、電車だからね(笑)昼夜走るから(笑)線路に石でも置いてやりたくなりますよ、と、言うけどぐっすり寝てましたね(笑)

俺は寝坊助なので暖気運転しないんですよね〜寝坊助ですから
でも暖気運転はした方が良いらしいですね。人間も朝1番で動くのはキツイと思うんですよ、車もいきなりGOではきついかなと思う
オイルが暖まる、潤滑する、ってのがありますからね
人間と機械じゃ違うんですけどね〜
してもしなくても問題ないならどちらでも良いですよね



No.5 18/06/06 08:03
匿名さん5 

>暖機運転なんて必要ないし〜
それは旦那の価値観
他人に指図しない
まだ眠いのに態々文句言う事でもない
たった10分も我慢出来ない神経質

雪国はエンジンスターターで暖機運転が常識

No.6 18/06/06 08:09
匿名さん6 

私も車関係ですが、お兄さんの言うことあってますよ。
暖機運転を完全に否定する訳ではありませんが、物事は何事もいい面と悪い面があるように、暖機運転も同様です。
エンジンには無駄に負荷がかかっていますし、暖かい地域なら暖機運転の必要はないでしょう。
>>5さん
それは雪国の話です。
主さんもそれが分かってて暖かい地域と言っているのでしょう。

No.7 18/06/06 08:11
匿名さん7 

そんなことで文句言いに行く旦那の方が非常識だと思うけど。

No.8 18/06/06 08:13
通行人8 ( ♀ )

そんなに気になりますか?
雪国なので暖機運転必須ですが、ご近所さんの気になった事ないです。
そんなに家の中まで聞こえますか?
だとしたら家の壁薄すぎません?
マフラー改造している車なのかな?
それなら迷惑だと思いますが、普通の車のエンジン音で文句言うのは神経質だなーって思ってしまいます。

No.9 18/06/06 08:27
匿名さん5 


雪国の当たり前を話したまで

>冬の朝たまに氷点下になるかなーくらいの暖かい所に住んでます
暖機運転がメインじゃなく
寒いから室内を温めたいんでしょう

どの道、旦那の価値観の押し売り

No.10 18/06/06 09:30
匿名さん10 

車のメカニズム上だけの話で言ったらエンジンの暖気は30秒から1分もあれば十分だね。

でも雪国では暖房を効かすのと、ガラスに霜や雪が付着すると雲って前が見えなくて危険だね。

だから、暖気を長くしてエンジンを温め、車内温度を上げガラスに付いた霜を溶す。

これ位は仕方ないかも。マフラー改造して無駄に煩い車なら、煩いと言っていいんじゃない。

No.11 18/06/07 06:07
羊 ( 50代 ♀ hBsSCd )

冬、車のフロントガラスに霜がついていたら、ひたすらワイパーかけます?お湯をかけます?私はエンジンを温めます。
車だって、寒い所で冷え切った金属にそれ走れやれ走れじゃ、傷みも早くなります。オイルも機能しないと思います。
田舎なら尚更車社会だし、マフラーでもイカれて無いなら、ボロンボロンと音しないですよね。文句を言う程でも無いと思いますよ。あー、霜付いてんのかな、ぐらいで。
夜中なら迷惑ですけどね。
地球環境を考えれば、いけない事なのかも知れませんが、工場の放つ害よりはまだ良いのでは?

No.12 18/06/07 17:47
通行人12 

寒冷地でなければ、車を止めてアイドリングしているのを、暖気運転だと言い張るのは、かなり頭が悪い方だと思って下さい。
昔の車はキャブレターだったので、冷えた状態では不安定なことも考えられますが、今の車はインジェクションであり、車そのものもハイブリッドだったりアイドリングストップだったりします。
取説もろくに読まない人間が思い込みで何かやっても意味が無かったり、車に害になったりするだけです。
エンジンはガソリンが燃えているところなので、わざわざ暖める必要は有りません。
正しい暖気運転の概念は、その名の通り、発進直後は車を労って運転し、自動車の駆動系(エンジンから動力を地面に伝えるまでの機構)が冷えた状態から、適切な温度になり、潤滑油がしっかり働く様になってから、通常運転しましょうということです。
始動直後は、排気ガスも十分に浄化されないので、そういう面でも迷惑になります。

No.13 18/06/09 02:12
匿名さん3 

相談者のお兄さんも、ここでも何人かが暖機運転なんて必要ないと言っていますが、
本当にその通りですよ!
未だに暖機運転必要なんて思ってる方多いんですねぇ
車好きの方が暖機運転してたりするので勘違いされるのかも知れませんが、彼らは古い車だったりするので動くのに体を温めてあげないといけないのです。
暖かい地域の人のせいぜい古くても10年
そこらの車とは訳が違うのです。
暖機運転なんて車を痛めるだけですよ!
車の中を暖めたかったのでしょうと言う方も居ますが、それも結局車を動かしながらの方がはやく暖房は効きますよ。
あと、やはり住宅街ではアイドリングストップと我々運転手は習っていますし、その観点からも朝の10分のエンジンかけっぱなしはただの迷惑です。
ご主人もっとガツンと文句言っていいレベルです。
寒冷地にお住いの方が暖機運転に文句言うなんて!とおっしゃってますが、全く違う話なんですよ。寒冷地の方は窓も二重窓だったりしますし、何よりしょうがない音なので文句言うのおかしいですが、この方の地域では生活音ではないので文句言われておかしくないです!

No.14 18/06/09 02:19
サラリーマンさん14 

車の霜取りならエンジン掛けとくよりお湯かけた方が早い。
なんなら屋根つけるとか、それ霜がつかないようの専用の物も売ってるしそっちの方が楽でしょ。
暖機運転とか雪国以外無意味。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧