注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

既婚者の皆様に意見を聞きたいんですが、結婚してやはり幸せを感じておられますでしょ…

回答8 + お礼1 HIT数 935 あ+ あ-

悩める人
18/06/07 20:50(更新日時)

既婚者の皆様に意見を聞きたいんですが、結婚してやはり幸せを感じておられますでしょうか?

また完全に個人事ながらも、30代以上になっても結婚は愚か(自分なりに必死に某3K会社の正社員として、朝早くから日が暮れるまで日曜以外は基本働いてても月16万程度の低収入で)、未だ「いない歴=年齢」の人間は同じ人間としてやっぱり軽蔑しますでしょうか?
人間性を疑いますでしょうか?

自分みたいな分際で非常に恐縮ですが、せめてもの意見宜しく申し上げます

No.2656826 18/06/06 13:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/06 14:04
匿名さん1 

とても幸せですが、「結婚」したから幸せなのではなく、相手が夫だから幸せなんだと思います。
他にも過去にプロポーズしてくれた人達はいましたが、きっと他の誰と結婚しても今のように幸せではなかったと思います。

結婚が全てではないですよ。
主さんはもっと自分の人生を楽しんだ方がいいと思います。楽しそうな人の周りには人が寄ってきますし、その中にいい出会いがあるかもしれません。

No.2 18/06/06 14:14
匿名さん2 

いない歴=年齢だけで軽蔑なんてしません。

既婚者で療養中ですが支えてくれる家族に感謝して幸せです。

給料が少なくても一生懸命働いて自分の力で生活している主さんは立派です。

労働が過酷そうですがお体を大切に。

何かささやかな楽しみがあると生活に張り合いがでると思います。

No.3 18/06/06 14:31
匿名さん3 

自分が良ければそれでよし。


別に軽蔑もしないし
事情があるかも知れないし

あるがままのその人でいいと思う。

No.4 18/06/06 14:45
匿名さん4 

1さんと同じで結婚して幸せです。結婚が幸せではなくて、相手が旦那さんだから幸せです。結婚してもうすぐ6年です。

いない歴=年齢で軽蔑まではしません。
でも、綺麗事抜きで正直に言わせて頂くと、結婚相手として意識すると構えてしまうかもしれません。
主さんの容姿や身体的特徴に何か問題があれば(病気等)なんとなく納得する落とし所になります。
でも、30代で彼女が出来たことが無くて16万の低収入だと、コミュニケーション能力が低いのか、仕事が出来ないのか、性癖がアブノーマルなのか、もしくは性格に何か問題があるのかと色々勘ぐってしまったり、結婚して子供を持つ事や老後など、将来が不安になります。
傷付けたらごめんなさい。

No.5 18/06/06 15:02
匿名さん5 

結婚がゴールではなく、スタートの為、幸せを感じるというより、家族が幸せになる為に頑張る日々ですかね。
特にあなたの様な方を軽薄する気持ちは一切ないですが、結婚となると30代で16万では難しいと思います。
男性ですよね?女性なら良いと思いますけど、妻子を養えるとは思えないので、特別に主夫でも良いと言う女性とかでなければまず厳しそうですね。

No.6 18/06/06 15:31
専業主婦さん6 

私は30過ぎても、結婚願望ゼロでした。
仕事も面白かったし、アフター5は同僚とお茶したり習い事に行ったりスポーツクラブに行ったりで、独身満喫していました。
もちろん、彼氏いない歴=年齢でした。

そんな私に両親が危機感を抱いて、いくつか見合い話を持ってきました。
それで、主人に出会っちゃいました。
「出会っちゃった」としか、言いようがないんですよね。
もし主人に出会わなければ、私はまだ独身で仕事を続けていたと思います。

結婚した、というか、結婚生活、というか、とにかく主人と一緒に生活できるのは、幸せです。
子どもにも恵まれ、自分の「群れ」ができたこともうれしいと思います。

そんなこんなで、結婚がすべてだとは思わないし、独身が悪いとも思いません。
結婚は、運と縁だと思います。
たまたま運よく主人と出会って、縁があったから一緒になった。
そう思っています。

主さんも、出会いなんてどこにあるかわからないし、先の事はどうなるかわかりませんよ。

No.7 18/06/06 19:56
お礼

匿名1さん、匿名2さん、匿名3さん、匿名4さん、匿名5さん、専業主婦6さんの各皆さん非常にありがたい返信どうもありがとうございました。

何より自分のような分際の人間を軽蔑しないとの返信でひとまずホッとしました。

確かに、今の収入のままだと結婚するには程遠いですね。
この現実は素直に受け入れなければならないと思います。

また、自分自身何気なく普段から無意識にとっている言動の何かに落とし穴があるかも知れないですね。

思い当たるのは、悲観的で消極的ですぐに他人と比べて羨ましがるこの性格かも知れません。

確かにまだまだすぐには解決できない問題ですが、日頃からどうやって直していけばよろしいんでしょうか?

また、質問を投げ掛けるようですがどなたか宜しく申し上げます

No.8 18/06/06 23:11
匿名さん4 

消極的で悲観的しか分からないので、間違っていたらごめんなさい。主さんは受け身のタイプですか?人からどう見られているか常に気にしてしまう方ですか?自ら動けずマイナス思考の人に多いのが完璧主義者。その様な人は、人から見られたい理想の自分像が高いと聞きます。裏を返せば傷付きたくないという気持ちの強さですし、プライドの高さでもあります。常に100点でいようとせず、至らない自分を否定せず、少し勇気を出して出来る事から行動する意識を持ってはいかがですか?ミスを許せる心の余裕を持てると良いと思います。

No.9 18/06/07 20:50
お助け人9 

結婚するのに職業や収入は関係ありません。そもそも、収入がどうのこうのと言ってくる女性がいいですか? 性格のよい女性は、相手に収入を求めたりしません。
それが分かってないなら結婚は難しいでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧