注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

毎日蕁麻疹がでます。 ついに顔にまで出ました。 最近は何か擦れたり布が当たっ…

回答7 + お礼0 HIT数 543 あ+ あ-

匿名さん
18/06/11 19:31(更新日時)

毎日蕁麻疹がでます。
ついに顔にまで出ました。
最近は何か擦れたり布が当たったりなどの少しの刺激で猛烈に痒くなります。
蕁麻疹で止まればいい方で、痒すぎて搔きむしり皮がめくれて血が出たりします。

1ヶ月以上続くのは初めてです。

みなさん蕁麻疹はどんな時に出ますか?
何か対処法などありますか?

No.2656862 18/06/06 14:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/06 14:48
経験者さん1 

前、中華料理店で食事した時に、白身の魚の料理を食べたら
全身、蕁麻疹になったことがありますね。
その時は、しばらくしたら自然と治りました。

主さんの場合、1ヶ月は長いので
病院に行かれたほうがいいと思う。

No.2 18/06/06 19:43
匿名さん2 

接触性皮膚炎みたいですね。私は金属アレルギーなので、金属が触れると接触性皮膚炎というか、蕁麻疹みたいな湿疹出てきますよ。
蕁麻疹は、卵とか食べものでもアレルギーでますよ。皮膚科で検査してもらった方がいいですよ。

No.3 18/06/06 20:29
匿名さん3 

ストレスや疲れは大丈夫ですか?
わたしも毎日理由もわからずじんましんが出ていて診てもらったら自律神経失調症だと言われたことありました( ; ; )

No.4 18/06/07 09:28
匿名さん4 

多いのは、寝不足や疲労が溜まった時。
病院で処方して貰った薬が市販薬より効きます。

No.5 18/06/09 15:06
匿名さん5 

栄養と睡眠時間をしっかり取って、保湿するしかないのでは?皮膚科にも行った方がいいと思いますよ

No.6 18/06/10 00:01
匿名さん6 

私は寒暖差で蕁麻疹がでます。ザイザルを飲んでいましたが効果が薄くなりジルテックに変えたばかりですがあまり効果がありません。また病院にいって薬を変えてもらおうと思っています。

私も全身+顔にでるのでお気持ちわかります。辛いですよね。かゆいし見た目は悪いし肌は傷めるし、、、

No.7 18/06/11 19:31
匿名さん7 

私は慢性蕁麻疹があり。悪化しやすいです。
アナフラキシーショック?なって点滴されるほどです。
昔治療が古いとき、プレドニンをたくさん点滴されました。
一度でて悪化していくと、薬を出してもらわないと引かないと思います。
軟膏ならリンデロン、ロコイドなど出してもらえます。
点滴されたらだいぶひきますよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧