下戸ってそんなに悪いですか? 会社の飲み会で、上司に「Aちゃんはお酒飲めな…

回答6 + お礼1 HIT数 634 あ+ あ-

匿名さん
18/06/06 20:31(更新日時)

下戸ってそんなに悪いですか?

会社の飲み会で、上司に「Aちゃんはお酒飲めないんだっけ?そんなんじゃ上がっていけないなー。つまらんなー。」と言われました。
確かに、上の方の立場になるとそのような席が増えると思うので、少しはと思うのですがどうも受け付けないんです。
なので飲めなくても、場を盛り上げてます。

上司以外の付き合いなどでも、「え?飲めないの?つまんな。」みたいな顔をされ、場が冷めるんです。最近それが嫌で、1度違う理由を伝えて飲み会を欠席しました。

飲まれる方から見たら、退屈で付き合いが悪いなと思うかもしれませんが、決してそうではないので気持ちをわかってくれたらなと思います。

No.2656991 18/06/06 19:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/06 19:11
匿名さん1 

今の時代に、飲めないからといって、つまらない顔されたりするんですね…
気にしない方が良いと思います。
飲めないことよりも、面白い会話が出来るかどうかだと思いますよ?
盛り上げる会話出来ますか?
頑張ってください

No.2 18/06/06 19:15
匿名さん2 ( ♀ )

わかるわ~

わたしは お酒は飲めるし大好きだけど
カラオケが苦手です。
強要されるのが嫌なので カラオケがありそうな お店での飲み会は欠席です。

No.3 18/06/06 19:18
お礼

>> 1 今の時代に、飲めないからといって、つまらない顔されたりするんですね… 気にしない方が良いと思います。 飲めないことよりも、面白い会話が出… ありがとうございます。

面白い話とは別ですが、何度か某芸人さんの芸をさせていただいた事はあります。飲めない分、そっちで頑張ろうと思って生きてきたので。面白い話も出来るよう、努力します。

No.4 18/06/06 19:30
学生さん4 

そうかな?俺は、一度お酒の席で失敗してから、一滴も飲まないけど、そんな感じにはならないよ?
キッパリと断ってる?
ハッキリと言わないとダメだよ。

No.5 18/06/06 19:45
お兄さん5 

今はニュースであまり見なくなりましたがちょっと前にあった
アイドルのような騒動起こすこと考えたら飲めなくたって良いかと。

『酒は飲んでも飲まれるな』
でお付き合い程度で飲めれば良いのですが
アルコールを身体が受け付けないのであれば無理は禁物ですね。
主さんはノンアルで飲んだつもりってことで。

No.6 18/06/06 20:22
匿名さん6 

私も飲めない
私は姑に「飲めないの?飲む練習しなさいよ つまらないわね」って言われた
飲める事がそんなに偉いのか?ってムカついた
何度言われても飲まないけどね

No.7 18/06/06 20:31
おばかさん7 

ん?会社で上に上がりたいってことなら、飲み会で与太話やくだらない芸に励むんじゃなくて、文句つけられないくらいの実績作れば良くない?

私、会社の飲み会一切行かないけど、ちゃんと昇給するよ(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧