注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

インターネット

回答3 + お礼1 HIT数 483 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/03/05 17:52(更新日時)

インターネットが、電話回線なして、見る事が出来るようになるって聞きました。コンセント部分に、何か装置を付けるらしいです。本当なんですか?分かる方いたら、教えて下さいm(__)m 家に電話ないので、本当だとしたら嬉しいです。 宜しくお願いしますm(__)m

No.265732 07/03/05 09:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/05 10:45
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

コンセント部分に付けるのは、家庭内LAN配線をしていなくても、その機械を付ける事で、家庭内LANと同等の役割が出来るというもので、インターネット回線と別途機械が必要になります。

電話回線の問題ですが、なくても出来るプロバイダもありますし、格安でNTT加入権が付いて来るプロバイダもあります。
うちでは、光回線で、プロバイダの提供する光電話に加入しており、NTT回線の解約をしましたが、問題なくネットは出来ています。
詳しくは大手家電量販店の中にある、プロバイダのテナントで聞かれると良いと思います。

No.2 07/03/05 12:29
通行人2 ( 30代 ♂ )

詳しくないですが、PLS(って名前だったかな?あまり自身ないです。違ってたらゴメンなさい)と言うのが、今、メーカーで試験中みたいです。
それは、コンセントに差し込む機械はいるみたいですが、今の光ファイバー(100M)以上の200Mになるらしいですが、当然、値段も高くなるでしょう。

No.3 07/03/05 13:13
通行人3 ( ♂ )

電力線搬送通信
Power Line Communications PLC
現在は物理層速度190Mbps実測値80Mbps
ですが短波ラジオにノイズが乗り反対運動が勃発しています。
対策として物理層速度の帯域層を変え、実測値で200Mbpsを目指し開発中です!
家屋内の電力線の断面積が広いため光ファイバーと同等のスペックが可能なのです。
将来的に競争力があるため光🆚PLC バトルで価格⤵🙌

No.4 07/03/05 17:52
お礼

皆さんありがとうございます。NTTに加入したくなかったので、聞いてみました。今試験中なんですね。 回線なしで安くインターネットできるようになるのは、まだ先のようですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧