注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

私はどんな性格だと感じますか 小学生の時はオタクでした。1人が好きで友達からの…

回答5 + お礼2 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
18/06/09 21:24(更新日時)

私はどんな性格だと感じますか
小学生の時はオタクでした。1人が好きで友達からの遊びも全て断るという超絶インドアでしたがいつも一緒にいる友達は普通のいい子たちでした。中学は運動部で自然とオタクじゃなくなりました。そして自然と明るくなりました。もともと暗くはないのですが、積極的になり、みんなでワイワイするのがとっても大好きになりました。そして今高校生です。体育が大好きですっかり昔とは変わりました。友達ともワイワイできて学校は楽しいです。でも本質?的なものがインドアでオタクなのでオタクの男子のクラスメイトとかすごく共感できます。私は中途半端な性格でしょうか?

No.2658597 18/06/09 19:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/06/09 19:45
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。インドアな自分はむしろ自分らしくて好きです。無理せずとも自然に明るくなるのになぜ遊ぶのはめんどくさいんだろうと疑問に思ったから質問させていただきました!

No.4 18/06/09 20:32
お礼

>> 3 嬉しい回答ありがとうございます!
たしかにはっきりした人の方が少ないと思いました笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧