注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

嘘を付いてしまう癖があるのですが、どうすれば良いでしょうか。初めてこちらに伺いま…

回答6 + お礼0 HIT数 417 あ+ あ-

悩める人
18/06/10 19:34(更新日時)

嘘を付いてしまう癖があるのですが、どうすれば良いでしょうか。初めてこちらに伺いました。

26歳、フリーターです。大学在学中就職活動をするか、留学をするか悩んでいた時、介護が必要な祖父母と同居する事になりました。共働きの両親に変わり、介護を私がする事になり、就職、留学を断念し、介護をしつつ2016年末までアルバイトをしていました。2017年はアルバイトも出来ないほど、介護の毎日でした。

今年に入り、ようやく自分の時間が作れるようになりました。このままでは駄目だと思い就職活動を始めました。既卒者支援サイトさんからいくつか企業さんを紹介して頂き、面接する機会を頂いたのですがその際、履歴書に昨年(2017年)から今年の4月までアルバイトをしていたと書いてしまいました。友人からアルバイトをしていなかった人としていた人とではだいぶ違うと聞いていたので、思わず書いてしまいました。

内定を頂き、今度面談があるのですが、やはり正直に言った方が良いでしょうか。内定取消しと言われても自分がいけないと十分承知しております。その前に嘘を付く癖を治したいです。治したい気持ちがあるのにもかかわらず、また嘘を付いてしまう自分が嫌です。どうすれば良いでしょうか。

よろしくお願い致します。

No.2658623 18/06/09 20:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/09 20:28
通行人1 

言う必要無いかな?
それが今後仕事に役立つなら、別だけど、思い悩む必要無いかな。
万が一調べられたら、正直に、すみません、介護してました。と

No.2 18/06/09 20:33
匿名さん2 ( ♂ )

まぁ、バイトは年金だとか雇用保険だとか関係ないしバレる可能性はないと思いますけどね。

ただ、嘘をつく癖はよっぽど痛い目に合わないと治らないと思いますが。。。

No.3 18/06/09 20:53
匿名さん3 

知的障害があると、嘘をつく傾向にあるらしいですよ。

No.4 18/06/09 20:56
通行人4 

white lie アメリカでは使います
今回の嘘に当てはまるかわかりませんが
嘘をつく癖をそんなに責めることはないと思います

No.5 18/06/09 21:16
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

どんな嘘をついてしまうのですか?

No.6 18/06/10 19:34
匿名さん6 

べつに新卒も東大卒も嘘をつくから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧