注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

調べてもわからないので教えてください。 2月中旬に転職して、5月中旬に辞めてし…

回答1 + お礼1 HIT数 405 あ+ あ-

匿名( Nou5w )
18/06/10 20:21(更新日時)

調べてもわからないので教えてください。
2月中旬に転職して、5月中旬に辞めてしまいました。
再就職手当がほしくて焦って決めてしまい、パワハラに耐えられなく辞めました。
再就職手当を所定給付日数90日で就職したのですが、またハローワークに求職申込書を提出すれば失業保険もらうことは出来ますか?

その場合は受付で2ヶ月で辞めてしまったこと、再就職手当をもらったことを伝えたほうがいいのですか?


No.2658965 18/06/10 13:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/10 14:00
匿名さん1 

あなたが退職をした証明書のようなものがあれば、受給再開できます。
再就職手当の返還も不要ですが、すでに受け取っていますので、
その日数を差し引いたものが、残りの受給期間です。
例えば90日貰える人が、残り50日で就職した場合、
50日分の60%は、すでに再就職手当で貰ってしまっているので、
50日×40%の日数分の金額を貰う事が出来ます。
なので、50日全部貰えるわけではないですが、申請の次の日から開始されます。

No.2 18/06/10 20:21
お礼

>> 1 わかりやすくありがとうございます。
離職票はあります…
受付で言う必要はありますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧