注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

僕は同じ部署を10年以上やってきました。 上司のパワハラが原因で他の部署に異動…

回答5 + お礼0 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
18/06/11 16:19(更新日時)

僕は同じ部署を10年以上やってきました。
上司のパワハラが原因で他の部署に異動させられました。
他の部署のことも覚えさせる為とも言われました。
その部署にはどうしてもほっとけない大切
な人がいて、朝早く来て準備だけしに行ったりしてます。
鍵は持ってるので。
それだけでクビはありえますか?

No.2659375 18/06/11 07:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/11 08:19
匿名さん1 

心証がよくありません。
今すぐお手伝いをやめてください。
処罰ありえますよ

No.2 18/06/11 08:31
おっさん ( 30代 ♂ L35MCd )

異動したのに前の部署に出入りしてるということでしょうか?
本来の業務ではないですし、いまの部署でやるべきことされた方が良いと思います。異動だけでは済まなくなってしまいますよ。
放っておけないというのは主さんの勝手な都合。相手はそこまで求めてないかもしれませんしね。

No.3 18/06/11 09:07
匿名さん3 

本来、そのカギは返すべきものではないのでしょうか?

だとしたら、会社から処罰があるかもしれません。

No.4 18/06/11 10:07
匿名さん4 

普通は考えられないと思います。注意を受けることくらいは、あるかもしれませんが…。

No.5 18/06/11 16:19
匿名さん5 

同じ相談を2つここに載せてますか?
片方には鍵のことは書かれてませんでした。

鍵を使われてるのであれば、それはやめた方が良いかと思います。
違う部署ですよね。
疑われるとか色々有り得ますし、クビもありえます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧