注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

部下の態度に困っています。 その人は仕事は普通にするのですが、仕事が遅いパート…

回答5 + お礼0 HIT数 444 あ+ あ-

匿名さん
18/06/12 23:06(更新日時)

部下の態度に困っています。
その人は仕事は普通にするのですが、仕事が遅いパートさんや新人さんに対して、許容量を超える指示をだしたり、高圧的な態度をとります。相手が弱いとかなり横柄な言動をします。取引先の人に対しても同様です。
態度を改めるよう注意すると、先ずは、自己保身の為の言い訳をしたり、相手の非ばかり言って自分に都合のいいように嘘をついたりもします。
このような人に分かってもらうにはどの様に話したり、接したらよいのかアドバイスお願いします。
あまりに改善されないようなら退職勧奨も考えています

No.2659427 18/06/11 11:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/11 11:22
匿名さん1 

このままだと、バイトの人も辞めてしまい、人手不足から会社は混乱。
また取引先も切れるリスクも考えると、改善しないと
辞めてもらうと強く伝えないと変わらないかもしれないですね。

No.2 18/06/11 11:31
サラリーマンさん2 

退職勧奨も判断難しいよね。

やはり根気よく話して改善させるか、他の上司も交えての話し合いの場を持つとかじゃないかな。

No.3 18/06/11 21:42
匿名さん3 

他人をサゲてまで威張るのは認めてほしいからです。なので、折に触れてねぎらう言葉をかけたり、悩みを聞いてあげるのはひとつの手でしょう。
その上で、指導係でもないのに他人に口出しはすべきではなく、あなたらしくない。皆の手本になってほしいから言動に気を付けて欲しい等とプライドをくすぐれば聞き入れると思います。

No.4 18/06/12 11:19
匿名さん4 

部下の問題となっている言動を証拠として保存して、解雇を検討する場合に備えておく。

No.5 18/06/12 23:06
匿名さん5 

昨今は、謝らない、他人のせいにする。主要人物には媚びる。そんな人ばかりです。関わらないのが1番。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧