注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

卒園式や入学式の服装は?

回答8 + お礼1 HIT数 1377 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/02/05 14:25(更新日時)

お母さん方の服装はどうしましたか?着物にしようかフォーマルにしようか迷ってます。卒園式に着物の人も多いらしく、着物持ってないから買おうかと思うけど、高いし迷ってます。みなさんはどうしましたか?

No.266121 07/02/04 23:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/04 23:43
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

我家の子供も今年、卒園 入学とあり服装に困ってる所です💦
子供達は卒園式の服装は冬の体操服、上下に遊び着、白のソックス[制服がないので…😥]入学式は学校指定の制服があるので、いいんですけどね💦
3歳の七・五・三の時に子供と一緒に着物👘買ったので入学式は着物で行こうかぁ…❓😣 それか卒園式の時の為にスーツを買う予定なので同じ服装ですませょぅか悩み中😫です😠本当 困りますょね😩

No.2 07/02/05 08:11
匿名希望2 ( ♀ )

私は、子供2人で卒園式に一人だけ👘の人が いましたが、老けて見えました💦 大抵フォーマルでしたよ。

No.3 07/02/05 08:33
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

着物は一人もいませんでした💧
卒園式はお母さん達は黒のフォーマルでしたね。保育園だったので、会社の制服スーツで来た親もいましたが…
入学式にキミドリ色のスーツをきたお母さんがいましたが、やはり違った意味で目立ちましたね…

No.4 07/02/05 08:40
匿名希望4 ( ♀ )

卒園式で着物を着た人って、失礼ですが、幼稚園のお母さん方の中でも歳が上の方が着てました💦平均30代位のお母さん達は、皆さんスーツでした☺

No.5 07/02/05 09:02
通行人5 ( ♀ )

二児の母です。うちの子供達の卒園式の時は着物の人はいませんでした。皆さん黒のフォーマルスーツでしたよ。入学式ではパステル系のスーツの人も何人かいましたが、全体的に紺かグレーかベージュ系のスーツでした。着物の人が一人二人いましたが…申し訳ないけど老けてみえました。

No.6 07/02/05 11:08
通行人6 ( 40代 ♀ )

子ども5人の母です。地域性にもよると言いますが、転勤で都会と地方と経験しましたが、余り変わりはないですね。卒園 卒業ともブラックフォーマルで入学は紺かパステルカラースーツが圧倒的に多いです。我が家も去年に引き続き今年は重なりますが、私は卒業はブラックで白ブラウスを合わせ、入学はパンツをブラックのまま、ジャケットをパステルカラーのものに変えるだけです😂着物の方は全くいない事はありませんが、やはりご年配の方ですね。

No.7 07/02/05 11:56
匿名希望7 ( ♀ )

私もスーツの予定です😃 私の子供の頃は着物が多かったけど、今はほとんどいませんね~💧

No.8 07/02/05 14:13
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

私は卒園式に着物を着ます!主さんと同じ年ですね(*^^*)
そうそう着る機会もないし、絶対スーツが多いだろうと思い敢えて目立つように着物に決めました!
老けて見えるって言うか落ち着いて見えるんじゃないかな?ちなみに私は普段服装とかはかなり若いです。だから、敢えて決めました(^^)v今風にしてもらおうと思います。

No.9 07/02/05 14:25
お礼

ありがとうございます。着物の方は割りと少ないですよね。下にまだ小さい子供がいるし車の運転も考えると大変そうなので、スーツにしときます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧